当スクールのレッスン風景お見せします! | オンライン英会話「Davao Cafe(ダバオカフェ)」

オンライン英会話「Davao Cafe(ダバオカフェ)」

いつでもどこでも気軽に、オンライン英会話「Davao Cafe(ダバオカフェ)」の公式ブログです。


当オンライン英会話スクール
DAVAO CAFEコーヒーブログをご覧の皆様、

Hello!How are you?



「1ヶ月0円キャンペーン」実施中



無料トライアルレッスンは2回受講できますし、全く英語ができなくても恐れないで下さい!とは言っても、やはり多くの人はなかなか受講までに至りません。

オンライン英会話というものを体験した事がない人は特にそうだと思います。



そこで今回は、実際に当Davao Cafeの無料トライアルレッスンを受講していただいたオンライン英会話スクールのレッスンを実際に受講して徹底比較!というブログの管理人カズタカ様が撮った無料トライアルレッスンの動画をお借りしてご紹介します!!








カズタカ様は初心者レベルではないので、もしかしたらこの動画は初心者の方の参考にはならないかもしれませんが、レッスンの雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。

実際に受講者の中には英語より日本語の方を多く使う方もいます(今はだいぶ日本語を使う頻度は減りましたが)。


何事も経験です。

最初の一歩が踏み出せれば「なんだ、そんなに怖がる必要なかったな」と感じるはずです。


例えば、あなたが外国人に日本語を教えるとします。

で、その外国人はほとんど日本語が話せません。

その外国人に対して、あなたは呆れますか?

呆れないですよね。最初から話せるわけないからしょうがないって思いますよね?


これで怖がる必要はなくなりましたねにひひ


では次。

おそらく「うまく英語が話せないから恥ずかしい」と感じるのではないですか?

でもこれも違います。

さっきの例で、外国人がうまく日本語を話せなかった時でもきっと彼らは恥ずかしがる事はないでしょう。

また教えているあなたは、もし彼らが恥ずかしいと言ったら何と答えますか?

おそらく「最初なんだからできなくて当たり前。恥ずかしがる必要ないですよ」と言うはずです。


これで恥ずかしがる必要もなくなりましたねにひひ



ちょっと話はそれますが、ここフィリピンでは英語が第二の公用語です。

当然日本に比べてはるかに英語を話せる人は多いです。

しかし、我々文法に厳しい日本人に言わせたらそれこそ恥ずかしくなるような英語をみんな堂々と使っています。

それでも英語でコミュニケーションは成立しています。


どっちがいいかは言わずもがなですよね。



英語が話せるようになったらいいけど自分には無理だろうな、と思っている方!

時代は「話せたらいいな」から「話せないといけない」所にさしかかっています!

「無理だろうな」なんて実際にチャレンジしていない人のセリフです。

やってみなきゃわからないですよ音譜




★PR★
是非当オンライン英会話スクールDAVAO CAFEコーヒー
無料トライアルを受講してみて下さい!!

2回の無料トライアルのお申込みはコチラをクリック!

↓ ↓ ↓




英語のフレーズの勉強も実施中!!

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


DavaoCafeの公式Twitterページへ




それではまた、See youニコニコ


ペタしてね  読者登録してね