こんばんはー

すっかり寒くなりまして
昼間暖かいけど
夜はやっぱり寒い

今日は立冬なんですよね

残すところ後1ヶ月

今年は
ホントにいろんな事があったなぁ

ものすごく忙しいのと
かなり年上の方々に
関わることがあり

生きざまとか
見せて頂けて

どちらの生き方を
選ぶのも
自分次第

決めた通りに
人生は動く

ボランティアで
関わっている方々が
私にとっては
非常にわかり辛く

言われないと
気が回らない私だから

人の心を
思いやることが
中々出来なくて

どうしたら
皆が気持ち良くなるかなぁ
なんて考えてたら

家族から
揉め事があると
がぜんやる気が出てくるね

まるで
これからも
ずっと
関わっていくように見える

ホントに楽しそうだし
また
余計なことを
口だして
巻き込まれないかと
心配だ

って

本人
そんな気は
サラサラないけど

そんなに
解決するのに
目がキラキラ
輝いてるのか

何故だろう?

考えてみたら

小さいときから
お姉ちゃんのくせにとか
何かと
しかられてばっかりで

小学校では
変わっているから
いじめられるし

そんな私が
中学校、高校と
学級委員をやらせてもらって
何かの役に立てる

いつも叱られてばかりの私でも
役に立てる
それが、多分すごく嬉しかった

だから
クラスの中で
問題が出てくると
俄然張り切る

まるで
今の自分じゃん(笑)

そっかー
問題を解決できないと
人から認められない

そう思ってるんだ

いやー、大変だ

人のために
何もやらなくても

自分を楽しませて
自分がキラキラと輝くことこそ

今、私が生まれてきた
意味だと思ってるのに
奥底では
誰かのために
役にたつ
それこそ私なのだ!
って思ってる


どんな事が起きても
最後はハッピーエンド



ついつい
私は常にがんばらなきゃ
こんな私でも
役に立たなくちゃ

そんな思いが
残ってるんだなぁ

頼まれもしないのに
大変な道を
ワザワザ選ぶんだから


誰かのために
何かをしなくても

いるだけで良い
その存在だけで良いのよね



最近
いろんな事が起こっても
気づく速度が
べらぼうにはやい

感情は
色んなものが
沸き上がるけど

それは
全部OKと決めてるから

自分の気持ちの
アップダウンが
少なくなった

いくつになっても
人生は変わる

というか

パラレルワールドを
多分移動する

自分にふさわしい今を
選んでるんだなって
思うんだよ