まっかっかのプラム

$苺の粒

グロテスクなくらいの赤、好きだなぁ(*ノзノ)

なんでもかんでもジャムにバニラを入れる癖のある私

$苺の粒


今回も2/3本位放り込みました~

$苺の粒


どう頑張ってもこんな色にしかとれなかった;

$苺の粒

窓際で撮ったんだけど・・・何かに塗らないと色がはっきりわからないかな。


甘酸っぱくて、大好きなジャムの一つ。:*:・(*´ω`pq゛
お菓子に使いやすいんだなぁ~


++

最近持ってるボディケア商品がべたつくから困る( ̄▽ ̄;)
かと言って水で薄めたらもったいないしなぁ~


ナプラ Naturaglory(ナチュラグローリー) ボディーミルク
シアバター贅沢配合のこのミルクだったら
程よく潤いとすべすべ肌キープしてくれるのかな?

容器も乙女ゴコロくすぐられるー(,, ' 艸')

オーガニック植物エキス配合|ナプラ★ナチュラグローリーボディミルク 2名様
色んな形のスタイがあるんだねぇー!
もらったんだけど

$苺の粒


マフラーみたいヽ(゚Д゚;)ノ!!

それをちょっと入れ替えて

$苺の粒

はちまき。:*:・(*´ω`pq゛違


出産祝いとかでミキハウスや有名ブランドを選んで
贈ることあるんだけど
お中元にもいいんだなー!って思いつかなかった笑

【ミキハウス】 お中元ギフト好適品シリーズ


長男も大きくなったし、次男は後一年はコップもてないだろうけど・・・


【箱付】ドリンクセット

こういうのいいなぁ~


ジャム作る工程で取れたシロップでジュース作って
入れてあげたい(*ノзノ)

【ミキハウス】お中元好適品(タオルセット、食器セット) 5名さま
長男は最近固いパン(熱いトースト食べれず冷めてから食べる)
少し食べられるようになったけどあんまり好きじゃない様子

んでジャムつけたり、なんかヨーグルトにパンをつけたりするヽ(゚Д゚;)ノ!!

なら!!!!

$苺の粒

7月から新発売のマルトモ「食パンと食べるスープ」☆

長男にちょうどいい!と思ったけど

これは自社抽出した『国産野菜のブイヨン』を使用。←凄く安心素材

不足しがちな栄養素である鉄分がたっぷり←ママンに嬉しい


スープに食パンを1枚加えるだけで
1皿でしっかりとした朝食になる!!

$苺の粒


カロリーも

食パン6枚切り+ミネストローネ
=177カロリー+89カロリー

食パン6枚切り+クラムチャウダー
=177カロリー+129カロリー



と良い感じ。

大体こういう系ってパッケージがいくらイメージです
と言っても具がない。貧相(パスタに多くない??)( ;∀;)

でもこれはびっくりした~

苺の粒
苺の粒

ミネストローネは鶏肉たっぷり
クラムチャウダーは3つ以上あさり入ってました。


温め方は鍋で温めてもいいし、レンチンでも可
私はレンチンしました~

私用と長男用
苺の粒
苺の粒

私はクルトンみたいにカットして浮かべて

$苺の粒

長男は勿論ひたす!

ひたしていいよーというと嬉しそうに
(ヨーグルトにつける時大体怪訝そうな顔を私はするから^^;)

$苺の粒

ちょっとスープが熱くても、浸して食べたら温度少し下がるし
大丈夫っぽい


$苺の粒

ぱくっと食べた後、おいしい!と言ってあっという間にたいらげる・・・
というか逆にパンおかわりーと言われたΣ(=ω= ;)ゲッ!!!!


ミネストローネって塩加減一つで物足りないとか
締まりないとか、塩辛いとかあるんだけど

私にとってちょうどいい味でした~

チーズの味が結構するからかな♪


長男はサラダ大好きっこだから気にしてないけど
野菜いやー!!!って言う子は

これだとキャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、トマト、にんにく、鶏肉
といっぺんに色々摂取できるからいいね。



後日、私は気に入ったクラムチャウダーで朝ごはんを・・・

$苺の粒

魚介の味大好きな私。
ぎゅっと凝縮されたホタテとあさりの旨みが・・・(〃ω〃)

自分で朝から作れないよねぇ~

$苺の粒


スープが足されただけでなんか充実した朝ごはんになる。


もう少し長男が大きくなったら、これおいてたら
自分で朝ごはん用意できるだろうし

冬はともかく夏に作り置きして常温放置でスープ置いとくのも怖いし
便利でいいな♪

(我が家の男の人、

出したら出しっぱなし~→父
冷蔵庫からだして温めるのも面倒~→夫

というタイプなんで)


それにこれで朝食済ませた日は腹持ちよくって
間食せずにお昼ご飯まで持ったのよ!!

スープの力偉大ヾ(●'∀'●)ノ

マルトモ「食パンと食べるスープ」新発売

マルトモファンサイトファンサイト参加中