{25B0C82B-3E38-4A15-B25A-30C59E1196BF}今日はポットに移植してから6日目です。
初めて移植後の苗に水をあげました。

水やり3年、と言うらしく水をうまくあげられるようになるのに3年かかるらしいのですが3年目の今年もへたっぴなままですショボーン

自分なりには意識して均等に水がかかるようにしているのですが、午後には表面が乾いてしまっている苗がチラホラありました。
ジョウロでフォロー。

{E07FA061-9217-4BBA-9813-48B17246FB8B}
それにしても、水を吸ったあとの苗はピンピンしていて、機嫌が良い感じがします


{27DF5C2C-6D6E-49F1-98DA-48235C9151A9}
太陽をたくさん浴びて、強く元気に育ってほしいです。

{888119EA-8892-486C-B0C1-BDE74D2C3CD0}
そして、今年もフラノマルシェ2の彩り菜に出荷する用のミニトマトの品種が次々と芽吹き始めました。

今はこんな小さな芽だけど、約4ヶ月後には実を実らせるんだからすごいですよねぇ。

大事に育てます照れ