夫、ホント勘弁してほしい。。。
先日、夫は休みだったため放課後デイサービスをキャンセルして、友達と遊ばせる&スケボーの練習に行くことにしたのだけれど
夫が娘を迎えに行く途中で、遊んでいた息子たちと出会い、息子と友達数人が熱中症警戒アラートが出ているから我が家で遊びたいと言ってきたそう。
そこで夫は、誰もいない自宅の鍵を息子に渡し、子どもたちは夫不在の中で家で遊んでいたと。
エアコンはつけっぱないしだったから良いものの(息子はエアコンのつけ方を知らないと思う)帰ったらお菓子は食べ荒らされ、おもちゃは散乱。
以前も、怪我や事故がなかったのは不幸中の幸いだけれども、ホントにありえない。
しかも中には初対面の子や全く知らない転校生の子も来ていたそうで、もうホントありえない。
何かあって、親同士の連絡取れないとか詰んでるじゃん。
家主は子どもに何かあったら責任があるんだから、絶対に子供達だけで家で遊ばせないことって口酸っぱく注意したのに。
そう、これをやるのは3回目。
もう馬鹿なんじゃないかと思う。
危険性を説明すると納得はするのだけれど、繰り返す。
ほとほと疲れる。
一日休みだったくせに、
洗濯物は山のようになっていて、
今朝まで放置してあることを言わないものだから
朝洗濯物を干そうと思ったら前日と前々日の物が残っているし、
息子の水筒用の氷を作ることもせず、夜寝る前に全ての氷を使い切ったものだから、今朝この暑い中登校した息子に冷たいもの物をもたせることができなかった。
他にもたくさんやらかしているけれど、氷はすぐにリカバリーが効かないから、毎回使ったら氷を作っておいてってお願いしてるよね?と言ったら
毎回小さいことで嫌味言われるのストレスが溜まる。
俺でもこんだけムカつくんだから、職場でも後輩を傷つける言い方してんじゃないの?
と宣った。
は?
まず、夫が毎回毎回忘れてできない事だらけだから言われてるだけでしょ?
小さいことでって言うけど、熱中症アラート出てる時は冷えた飲み物をって学校からお手紙も来てるんだが?
手紙読んだことあるか?
夫がストレス感じる前に、数百倍のストレス与えられてるのは私だが?
こっちは毎日仕事と、子どものスケジュール把握して、小さなこともサボらず、必要な事をこなしながら子どもとの時間も確保するために必死に毎日過ごしてるんだわ!!
それを普段からやっている私に対して、ミスばかりの夫がそういうこと言うか?
そこは素直に氷作るね、だけでいいでしょうよ!
何人の職場持ち出しちゃってんの?
仕事なら境界線を引いてるから、他の人がやったことも全然イライラしないし、カバーするのも嫌じゃないし、私もお世話になってるから、嫌な言い方なんかしないわ!!!
必要だなって思ったことも上司と相談した上で、人に伝えてるわ!!
はぁ。私傷つくことを言ってこの場で有利に立ちたいっていうのが透けて見えちゃうし、情けなくて泣けてきてしまった
そんな様子を見て夫は慌ててフォローをしてきたけど、そんな事を聞いてる暇はないんだよ!!
子どもを起こす前に、身支度と夕飯作り済ませて洗濯物干さなきゃいけないんだよ!!!!!!
スルーしていたら、謝罪のラインが来ました。
以前だったら、どんなに自分に非があろうとも絶対に自分から謝れなかった夫。
こんな感じだけど夫も成長してるのよね。
マッサージ2時間コースで勘弁して上げよう
息子の優しさを感じた事について、書いておこうかな
夫が庭の木を切ってゴミ袋にまとめてくれたのだけれど、たくさん虫も入っているから朝ゴミ出しをしていくよと言ってくれた。
当日の朝、相変わらず遅刻ギリギリに起きてきた夫、
朝の家事分担として洗濯物を畳む約束も果たされず、もちろんゴミ出しは忘れ去られ、朝から途方に暮れていた私。
息子は困っている私の姿を見て、
「ママ、虫苦手だもんね。ゴミどこ?捨ててあげる、」
や、優しいー
色々ある息子だけれど、こういう優しい所、ホント素敵だぞー