皆さんお久しぶりです!

最近ブログ放置中><!

忙しくて不定期です💦

 

さてさて

前回、綺麗に撮れなかったので

リベンジにやってきました♪

 

 

 

 

ご来光は4:38!

さぁサクッと行きますか!!

 

 

 

 

おっじゃまします!

 

 

 

 

この日の登山客は

例年以上の数で

どこから聞きつけたのか

県外、県内でも魚沼方面から

お越しの方もいらっしゃいました。

 

昨年のこの日、

角田7なんていうものを

やっていて初めて

角田の朝日に

感動していたのですが

今年は本当に異常!!

 

そのせいもあってか

木に登り逃げる

動物たちもいました(笑)

 

 

 

 

 

稲島コースの看板が

新しくなっていました!

へ~!!

 

 

 

 

3:35角田山観音堂到着。

真っ暗な夜景が美しい…!!

この景色を見るのは久しぶり。

 

弥彦山の夜景もいいけど

やっぱり、角田山の夜景かな。

 

 

 

 

徐々に紅く染まりだします。

この青と赤の境目の線が

またイイ感じです!

 

 

 

 

徐々に明るくなってくる!

 

 

 

 

うほっ!!

 

 

 

 

画面中央の下にある

ライトの道が

稲島コースへつながる道。

 

このイルミネーションが

味があっていいですね◎

 

 

 

 

飯豊連峰が見えます!

昨年上った大日岳様が

美しい…!!

 

飯豊連峰の中でも

新潟県にある

飯豊・最高峰のお山。

私の夢だったお山。

 

ここに日帰りで

行けた時は感動したなぁ。

 

なんて思いながら

記憶を思い出し…

朝日が上がるのを待ちました。

 

 

 

 

もう少しで来る~!!

 

 

 

 

飯豊連峰と朝日連峰の

間から真紅の色が!!

 

 

 

 

ワクワク!!

 

 

 

 

さぁ、上がってきますよ。

どんぴしゃの時間でした◎

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

いいね~!!

会場にいた皆さん

鳥肌が立ちます↑↑

 

 

 

 

超綺麗!!!

 

 

 

 

半分出てきました!!

 

 

 

 

 

日が上がると動きが早く

あっという間に

下のみが隠れている状態に!!

 

何枚も撮影しちゃいました♪

 

 

 

 

ご来光!!

 

 

 

 

雲があるのがまた幻想的…!!

 

 

 

 

 

田んぼの水鏡にあっていて

美しいご来光でした…!!

 

 

 

 

素敵なひと時…。

 

 

 

 

ご来光を見ると

なぜか感謝したくなる。

皆さんもそうではないですか??

 

そうして、一日が始まっていく。

太陽がなければ

我々は生きていけない。

 

感謝感謝です‥‥!!

 

 

 

 

以上、角田山朝日でした♪

 

 

 

 

総勢50人くらいの

大観覧席でした!

 

 

 

 

帰りは走って下山♬

後ろから、トレラン?女性が

走ってきたので逃げました(笑)

 

(追われると逃げたくなる)

 

約10分くらい?

気持ちのいいランでした↑↑

シャガが綺麗で

立ち止まってしまう。

 

逃げ切れた!!(笑)

 

 

 

 

 

角田山さん、

ありがとうございました♪

 

 

 

 

満員御礼♪

 

 

 

 

次は、角田灯台へ♪

 

 

 

 

こちらから登られた方も♪

 

 

 

 

灯台からの景色♪

 

 

 

 

綺麗…!!

 

 

 

 

秋になるとこの先に

妙高・火打・焼山が見える。

春先は全く見えないね^^;

 

 

 

 

角田岬灯台♬

一曲歌って帰りました。

 

お疲れ山でした♪

 

 

 

ーおまけー

 

 

早いうちから下山したので

登山客がいなくて

よかったのでした♪

 

人がいたら

ご迷惑になるので

走れないように!!