少し寝て甘い物も食べて少し覚醒して元気な気持ちになりw
イベントのお時間になりましたので行ってみました![]()
寝落ちしてまで待っていた(笑)
説明は出来ませんのでww
イルカを撮っていて思ったのですが・・・・出てくる場所が分からないから構えていても逆から出てきたりで結構難しかったです![]()
けど、輪っかはさすがに読めましたけどねww
今までで一番数の多いイルカショーでしたぁ~~![]()
結構満足のいく写真が撮れたので楽しめましたぁ~('-^*)/
イルカショーが終わってとうとうこの時がやってきました![]()
俺・・・・ジェットコースターだけではなく・・・高い所も苦手です![]()
でも、写真は撮りたいと矛盾しておりますがww
我慢できる範囲かなと思い無理しても乗ります(´□`。)
しか~し、さすがにクリスタルキャビンは無理です![]()
ノーマルで勝負ですww
乗り込むと・・・まさかの後ろのが噂のクリスタルではないですか![]()
スッケスケですね
下までスッケスケって怖さハンパないっすねo(TωT )
そして、半分を超えたころに。。。思いました・・・
この観覧車アウトですww
高すぎます・・・・(T▽T;)
下見れねぇ~~~
カメラ完全放棄です(笑)
相方のセンスに任せて撮ってもらいました(´_`。)
こんな感じの場所でしたぁ~![]()
この気持ちを分かってもらえる人は高所恐怖症の方だけですね![]()
まだ、バイクで200kmで走ってる方が怖くないと思いますね(笑)
16時前なのでそろそろお土産を買わないと閉館になってしまうので、お土産を少し買って時間が余ったので![]()
最後のパンダデザートを食べる事に![]()
この顔色最悪のパンダアイスを(笑)
右の相方は顔チョコ&体ストロベリー
左の俺のは顔抹茶&体パイン
見た目は変でも味は旨かったです![]()
デザートはここのが一番美味しかったかもww
しかし、水族館&遊園地&サファリが入って4000円はお得な気がします![]()
アドベンチャーワールド素晴らしい場所です![]()
17時に閉館をして、せっかくなのでもう少し和歌山を見ていく事にしました![]()
近くにあった場所がこちらの![]()
円月島(えんげつとう)
後、もう少しで日が沈むので先に温泉でも入って弾丸諦めてゆっくり帰る事にしました(´∀`)
調べてみたら宿泊温泉は多いけど・・・日帰り温泉は少ない(T▽T;)
まぁ~どこでも似たようなもんだろうと思ってここにしてみました
場所 白浜温泉公園![]()
(シャコタンは下に停めましょうw)
入口![]()
さすがに中は撮れないので簡単に言うと、男女風呂が露天含めて4つづつ入れる場所でした![]()
しかし、離れている場所もあるので![]()
一度着替えてから移動するのが面倒です(笑)
そして、温泉では珍しいと思うのですが・・・刺青OKの温泉です![]()
その事実を知ったのは、海の見える絶景の場所に入ってからでしたww
一歩入ると、30前後の方が5人いましたが・・・
背中に綺麗な色をしたマリア像が一面に書いてる方や腕やら足に龍が書いてあったりと一瞬は「おぉ
」と思いましたが特に何もなく浸からせてもらいました![]()
後から聞くと女風呂も墨の入った方がいたそうですw
和歌山は結構入れてる方多いんですかね~??
まぁ~嫌いではないので気にしませんけど![]()
そんな温泉でさっぱりして、夜ご飯を食べる前に夕日の円月島に再度行ってみたのですが・・・
残念ながら夕日は雲に隠れてさっき撮ったのと特に変化なかったのでそのまま、ご飯タイムにしました![]()
和歌山といえば和歌山ラーメンでしょ~![]()
店名 紀州らーめん おかげさん
おっちゃん一人でやっているお店みたいです![]()
備長炭ヘ(゚∀゚*)ノ
んで、相方が頼んだのは![]()
紀州梅しおらーめん![]()
少しもらいました![]()
やっぱり、北海道の塩ラーメンとは全く違い過ぎる(_ _。)
あっさりして美味しかったみたいです![]()
そして、自分のが![]()
チャーシュー丼セットでラーメンを備長炭らーめんに替えてもらいました![]()
スゲーww
麺が黒いって![]()
中々エグイ色してますね(笑)
でも、味は普通の麺の味です( ´艸`)
広島では食べた事無い味でしたのでご当地もの食べれてここもまた満足です![]()
ちなみにチャーシュー丼のタレが甘い感じで結構好きな味でした![]()
お腹一杯になり、さぁ~帰るぜ![]()
と意気込んで高速を真っ暗の中走り続けて・・・帰れるのかと思いきや![]()
アウトです(笑)睡魔が酷過ぎて本気でヤバいと思い三木SA下りで車中泊する事にしました![]()
弾丸ツアー失敗です!(´Д`;)
まぁ~今回はさすがに無理だと思っていたので、すんなり諦めましたww
朝起きて、今の走行距離をと思ってみたら・・・・41℃ってww
高速のSAは灼熱地獄か![]()
![]()
朝ごはんとお昼ご飯の間の様な時間なので![]()
とりあえず適当に食べます![]()
あっさりして美味しかったです![]()
醤油ラーメンに味噌の塊を乗せただけの様なww
混ぜて食べて下さいと言われたので混ぜました![]()
寝起きからの味噌ラーメン旨し![]()
お腹も潤ったので、朝のコーヒーか甘い物が欲しい気分になりました(^ε^)♪
ありがたい事に、三木SAにはスタバがあるので、ここでマッタリする事にしました![]()
ここで、三木SA限定の超SSサイズの一口コーヒーを購入して・・・・
すみません・・・
そんなものはありませんww
お試しのブラックコーヒーを頂きました![]()
頼んだのはキャラメルフラペチーノです![]()
お疲れなのでしょうね(笑)
キャラメルも飲むのにケーキまで注文しました![]()
いや~旨し![]()
って事で帰宅しました!(´Д`;)
(;´ρ`) グッタリですw
今回の走行距離78.3・・・・いやいやww
って事で今回のツアーは1078.3kmでしたぁ~ヽ(゜▽、゜)ノ
長崎が一番遠い場所でしたが・・・記録更新しました![]()
ふぅ~これでいつもの食ブロに戻れます!(´Д`;)
今回利用したお店&場所![]()
アドベンチャーワールド
白浜温泉公園
http://onsenpark.com/ohuro/index.html
| 店名 | 紀州らーめん おかげさん |
|---|
| 住所 |
|---|
| 営業時間 | 11:30~15:00、19:00~23:30 |
|---|---|
| 定休日 | 不定休 |
http://tabelog.com/wakayama/A3004/A300401/30004350/









































