「休めない」

 

 

好きな仕事だから、

休むのがもったいない。

 

 

 

周りの人に負けたくないから

行動していないと不安。

 

 

 

目標が達成できていないから。

売り上げがマイナスだから。

思うような結果が出ていないのに。

 

 

 

だから、休むなんて

…考えられない。

何もしない時間が「怖い」

 

 

 

 

「休む」って、「くつろぐ」って

どうすればいいんだろう。

そんな時期もあった私。

 

 

 

 

でもアロマテラピーに

触れたことをきっかけに

 

 

 

 

 

力を抜く楽しさを知って。

くつろぐ自由さを知って。

「休む」大切さがよくわかりました。

 

 

 

今はやっと緊張のない

自分がどんな感じなのか。

 

 

 

安らぐモードでいる方法も

安らぐことが健康のために

どれだけ大事か。

価値も意味もわかったから。

 

 

 

働くモードのエンジンも

自分のペースで掛けられる。

 

 

 

 

だから楽しく働ける。

 

 

 

 

 

 

くつろいでいる私の顔も

自分らしいなと思えるように

なれてよかった!

 

 

 

そんな気持ちで、夏休みに旅行で

撮った写真をつぶつぶ更新していきます。

 

 

↓ヨガの先生が楽しく働くために作ってみました飛び出すハート

 

↓しなやかさメイクの秘訣はこちら【生徒さん向け】メール

 

🧘‍♀️募集中のヨガクラス・講座はこちら講座・クラス一覧

🌿プロフィールブログはこちらアロマテラピーヨガへの思い
📱SNSのフォロー嬉しいです!InstagramFacebook