ご飯を食べるとき。
エプロンを選ぶのが日課の息子。
 
 
 
今日選んだエプロンを付けた時。
「ナオちゃんと一緒!」と笑顔で
話していました。
 
 
 
数ヶ月前に保育園で一緒だった
お友達の名前が会話にふと出てきて。
 

 

きっと、彼にとっては
お揃いが嬉しかったり。
 
 
 
一緒だね!と話した時間が
楽しかったんだろうなぁと
 
 
 
 
感じた気持ちを
思い出す、伝える大切さを
教えてもらいました。
 
 
 

 

大人になるにつれて、

すごく大事だったことも。

些細なことだけれど

覚えておきたいことも。

 

 

 

忘れていったり。

伝えなくなる頻度が

増えている気がして。

 

→子ども部屋でヨガ中の写真です

 

 

 

 

 

こう思ったよ〜とか、

これがしたい!とか

こんな気持ちを大事にしたい!とか。

 

 

 

そんな風に自分の

気持ちを考えることも。

 

 

 

その日心動いたことに

寄り添う時間を作ることも。

 

 

 

今を真剣に生きると

忘れてしまったりして。

 

 

 

でも、人生をもっと

楽しくするために。

迷子にならないように知っておきたい。

 

 

 

 

 

私は何が嬉しいか?

どんなことに心が動いたか?

どんなことが心地よい?

どんな気持ちが嬉しい?幸せか?

 

 

 

そんなことを自問自答していく

時間を作っていたい。

 

 

 

いつでも何度でもまた、

人生を楽しめるように。

 

 

 

 

 

🌿プロフィールブログはこちら

 アロマテラピーヨガへの思い
📱SNSのフォロー嬉しいです!

 →InstagramFacebook