だっちょのポルトガル滞在記

だっちょのポルトガル滞在記

2011年9月から12月まで,IAESTEという国際インターンシッププログラムを使ってポルトガルで生活していました.
このブログは,当時書いていた滞在記を書き起こしたものです.

滞在記の「その0」はこちらから: http://ameblo.jp/dattcho47/entry-11250274732.html

Amebaでブログを始めよう!
大変ご無沙汰しております.って書くたびに言ってる…

さてさて前回のブログから約3ヶ月あまり,気づけば年も変わり修論も(色々な意味で)終わっていました.
IAESTE認定試験に合格された方は,一通りオファーを眺め終わった頃なんじゃないかと思います.
この際国にはこだわらずにやりたいことができる国へ行きましょう.
どの国に行っても楽しい研修が待っているはずですし,絶対勉強になります.
自分もポルトガルを選んで本当に良かったと思っていますし,きっとフィンランドでもドイツでも楽しめたんじゃないかなぁと思います.

さて,今日は厳密にはポルトガル滞在記ではないのですが再会の話.
実は今ポルトガルで知り合ったドイツ人研修生が来日しています.
それも観光とかではなくてちゃんとした日本語の勉強で来ています.
昨年の9月から来ていたのですが,なかなか予定が合わずしばらく会えませんでした.
で,ポルトガルぶりに会ったのが渋谷のハチ公前.
向こうではカイス・ド・ソドレ駅の国鉄改札とかで待ち合わせをしたり,IAESTE Portugalが企画した旅行に参加したりしていたので違和感がありました.
なんというか「自分の馴染みのある場所で海外の友達に会う」というのが本当に何とも言えない気分になります.
きっと彼らにとっても自分のHome Townに海外の友達が来るってこういうことなんでしょうね.

ちなみに今日もそのドイツ人とその友だちと出かけてきました.
日本語を勉強しているということで,日本語で会話することもありますがやっぱり気が引けちゃいますね.
向こうではずっと英語で会話していたので,未だに英語のほうがしっくりくる気がします.
それでもだいぶ慣れましたけどね.そしてやっぱり思うのは「日本の言語・文化って独特だなぁ」ということ.
日本語と英語って本当に違うんだなって思います.英語だけでなくどの言語にも似ていない.
だから彼らにとって学ぶのは大変なんだなぁとつくづく感じます.
それでもドイツ人の友達は本当に賢いので,既に結構しゃべれたりしてます.
自分からも「正しい日本語喋っている日本人なんて誰もいなんだから気にしなくていいよ」ってアドバイスしています.
なんか研修開始当時を思い出しますね.


で,今度はロンドンに行ってそう言ってくれた,そしてポルトガルでしょっちゅう一緒に旅行に行っていたRachelに会う予定です.
彼女の場合故郷がスコットランドなのでロンドンはHome Townではありませんが…
今回はこちらが国に行く感じなのでどういった気分になるのか楽しみです.

IAESTEの研修で気づいた交友関係はこうやって1年以上経っても続いていきます.
これもIAESTEの魅力なんじゃないかな.
去る11月25日に認定試験が終わり,そして結果が発表されました.
皆様の結果に本ブログが少しでも役に立っていれば嬉しいです.

合格された方は,これから諸手続きが待っています.
結構面倒なので締切に気をつけて,確実に行っていきましょう.
特に金銭面での負担が一気にかかります.

それと派遣の手引きは熟読してくださいね.
重要な情報がたっぷり詰まっています.
これを読まずにトラブルに巻き込まれてもIAESTEは一切助けてくれません.
つまり何をするにももう自己責任の世界です.
研修が始まっていると言っても過言ではありません.

これからIAESTEは国際総会に参加して,認定者の専攻にできるだけマッチした仕事を探してきます.
そのあとに皆様にその仕事が割り当てられるのです.
この割り当てがうまくいかないと研修に行けなくなってしまうのでまだ安心しないように!
特に今後は英文履歴書が重要になってくるので,捨てないように,そして時間があるときに推敲しておきましょう.
ほぼ100%で英文履歴書は書き直したほうが良いです.
研修先が決まったら,その研修先で何をしたいか,何を学ぶかをしっかり書くと良いでしょう.


そして,IAESTEでは2012年度派遣生の方の報告会を実施します.

-------------------------------------------------------------
<IAESTE 帰国者報告会>
日時: 2012年12月15日(土) 13:30~
場所: 東京工業大学大岡山キャンパス 西9号館3階
会費: 無料
-------------------------------------------------------------

IAESTEが開催した説明会よりも詳しい研修体験記を聞くことができます.
しかも今年度行かれた方の報告なので,説明会で聞いたものよりもより新鮮だと思います.
当然参加人数も多いので,いろいろな国や地域の話を聞けるでしょう.
認定試験を受けた人にはもちろんのこと,受けてない人や来年受けようかと思っている人にも大変有意義な会になると思います.
服装自由でかつ無料なので,迷っているくらいならぜひ参加してみてください.
もちろん当日はIAESTEスタッフもおりますので,気軽に質問もしてみてください.

ではでは,皆様体調には気をつけて.
さて,いよいよIAESTE認定試験まであと3日となりました.
申し込まれた方のお手元に受験票は届いていますでしょうか?

ご存知のように,今年からIAESTE認定試験における筆記試験が廃止され,面接試験のみとなりました.
したがって面接試験に対するウエイトは非常に大きいと言っても過言ではありません.
もしかしたら書類の内容が芳しくなくても,面接次第では逆転合格も考えられます.
いくら上っ面が良くてもコミュニケーション能力がなければ意味がありませんからね.

そこで今日は受験を控えた皆様のために,認定試験編の最後として面接対策を書きます.
とはいえもう2年近く前のことなので,記憶がかなり曖昧になっています.
それに当たり前ですが,このアドバイスを忠実に守ったから確実に合格するというわけでもありません.

まず面接ですが,英語と日本語の口頭試問です.
当然英語の質問には英語で,日本語の質問には日本語で回答します.
英語での質問では研究内容やIAESTEを選んだ理由,アピールポイントなどが聞かれます.
日本語でも同様の質問が飛んできますが,もうちょっと突っ込んだ質問がきます.
それ以外にも質問が考えられますが,要は
「自分が試験官だったら何を聞くか,何を聞きたいか,それに対しどんな答えを望むか」
を想像すればよいのです.
なかなか思いつかない,という人はせめてIAESTEを選んだ理由,自分の長所,研究内容を英語と日本語できちんと答えられるようにしておくと良いでしょう.

ちなみに,IAESTEを選んだ理由で「英語を勉強したいから」という回答はもってのほかです
説明会に参加されたことがある方ならご存知かと思いますが,IAESTEは「英語学習の場」ではありません.
個人的にはさらに踏み込んで「他のインターンシップ斡旋団体ではなくIAESTEを選んだ理由」を明確に答えることをオススメします.
今日では数多くの国際インターンシップ斡旋団体があります.その中で何故IAESTEなのか,しっかりと答えられるようにしておくと良いでしょう.
自分は「IAESTEの学生委員をやっていて,世界中の学生と知り合えたこと,その経験を活かして世界でも活躍してみたいと思ったこと,さらに先輩がIAESTEインターンシップに行っており充実した生活を送られていたこと」などを理由として挙げました.

もっと言うと,この時自分に対する質問が
「How come ~ ?」
だったのです.
これ,How did you come ~ ではないことに注意.
How come = Why なので,「なぜIAESTEに応募したのか」という内容です.
まぁ冷静に考えても「交通手段」なんか聞かないでしょうww

それと研究内容ですが,これは日本語でも英語でも詳しいところまで答えられたほうが良いです.
仮に研修に行ったら,現地で自分の研究内容を紹介する機会は幾度となくありますし,それは日本でも同じです.
自分の場合,日本語でしか研究内容を聞かれなかったのですが,先行研究ではどんなものがあるか,実際にどのような場面で役に立っているかなど,かなり突っ込んだ質問をされました.


一番大事なことは冷静になること,そしてイメージトレーニングを怠らないことです.
自分は何個も想定質問を用意して,それに対する回答を丸暗記する勢いで対策をしていました.
なので比較的なぜIAESTEを選んだかとかはスラスラと言うことができました.
ただやっぱり緊張はつきものなので,変な空気に負けないことですね.
人間緊張しないのは無理なので.

受かるにしろ受からないにしろ,英語で面接を受けることなんて滅多にないと思います.
それに会場の農工大に来ることも←
なので,何事も経験だと思ってやってください.
あ,会場と時刻は必ず把握しておいてくださいね.
時刻は知りませんが,会場は東京農工大学です.
キャンパスが二つある(府中と小金井.小金井は栃木ではありません!)ので必ずチェックを!
ここに来て会場や時刻を間違えるなんて悲惨すぎます.
あとは本番に備えて,しっかりと英気を養ってください.
検討を祈ります.
大変ご無沙汰しております.
ブログを書く時間もネタもなく,気づけば1ヶ月以上放置しておりました.
季節は夏から秋へ,そして冬になろうとしております.
僕自身も学生生活も残りわずか,内定式や会社の同期との交流も増え,いよいよ社会人になる時が近づいています.

そして!!もうすぐIAESTE認定試験の書類締切,そして認定試験です.
受けられる皆様におかれましては,書類準備はお済みでしょうか?
認定試験は11月25日,それに伴う書類は11月5日必着です.
課題とか英文履歴書とか,書き方がイマイチわからんって人はhttp://ameblo.jp/dattcho47/entry-11322817878.htm を読んでみてください.
参考になるかどうかわかりませんが,手助けにはなると思います.

もし今回は認定試験を受けない,もしくはいろいろな事情で受けられないという方は面白いイベントがあるので紹介しておきます.
もちろん受験したあとの参加も大歓迎です.

-------------------------------------------------------------
<IAESTE 帰国者報告会>
日時: 2012年12月15日(土) 13:30~
場所: 東京工業大学大岡山キャンパス 西9号館3階
会費: 無料
-------------------------------------------------------------

この会は2012年度IAESTE派遣生として海外インターンシップに行かれた学生が,現地での業務内容や生活の様子について,ポスターセッション式で発表する会です.
今まで行われたIAESTE説明会における研修報告より多くの,そして濃い情報を得ることができます.
今年認定試験を受けても受けなくても,興味がある方はぜひ足を運んで見てください.
夏に帰ってきたばかりの新鮮な?学生なので記憶も鮮明だと思いますよ.

それでは今回はこれで.
次回は面接対策あたりを書こうかなと思います.

IAESTEでは国際インターンシップに興味を持つ学生の皆様に,説明会を実施しております.
今年の5月から6月にかけても実施していましたが,時期柄参加できなかった人,夏休み中に興味がわいたという方もいらっしゃると思います.
そのような方々を対象に10月にも説明会を行います.もちろん春に参加してくださった方が10月の説明会に参加してもOK!
むしろ10月の説明会ではこの夏研修に行かれた方が研修報告を行う場合があります.
まさに一番フレッシュな情報を仕入れることができます.
ちなみに春同様,いずれのイベントも無料・入退室自由・服装自由なので気楽に足を運んでみてください.

基本的に各大学で行われる予定なので,大学別・キャンパス別に記載します.もちろんその大学の生徒でなくても参加できるので,ぜひ参加してみてください.
※情報が間違っている場合はご一報ください

まずは一番大きいものから.

10月7日(日)12:30~15:00
東京大学本郷キャンパス工学部1号館14教室


この説明会では,なんと二人の研修報告を聞くことができます.
さらに最後の50分はこの二人やIAESTEのスタッフと自由にご歓談できる時間があります.
つまりたくさんの情報を仕入れるチャンス!

次に大学別説明会の日程を記載します.とりあえず把握している分だけ記載しますね.
時間がなくて東大まで行けない人,少しでも興味がある人は下記に行くとよいでしょう.

○東京大学本郷キャンパス
10月03日(水)12:20~ 工学部1号館2階社会基盤学科セミナーC室
10月05
(金)18:00~ 工学部1号館2階社会基盤学科セミナーC室
10月10
(水)18:00~ 工学部1号館2階社会基盤学科セミナーC室
 
○東京農工大学小金井キャンパス
10月10日(水)12:00~13:00 13号館505号室
※私が研修報告をします

○東京農工大学府中キャンパス
10月10日(水)16:30~18:00 第一講義棟21教室

○東京理科大学神楽坂校舎
9月27日(木)18:00~ 224教室
10月10日(水)18:00~ 224教室

○東京理科大学九段校舎
9月28日(金)18:00~ KS101

○東京理科大学野田校舎
10月02日(火)18:10~ K102
10月11日(木)18:10~ K102


○慶應義塾大学矢上キャンパス

9月28日(金)12:00~13:30 ディスカッションルーム7 (14棟217号室)
10月10日(水)12:00~13:30 ディスカッションルーム7 (14棟217号室)

情報が更新されたらこちらも随時アップデートしていきます.
ぜひご来場くださいませ.