昨日、商業簿記の問題集が一周終わりました!
最後の問題は連結財務諸表、4年度&子会社2社という頭のおかしい問題でした笑
ネット試験では出ないことを祈ります🤲
そして、久々に工業簿記の問題集をやってみたら、できなくなっていてショックでした
ちょっと勉強法変えたほうがいいかもしれんね。
最近は仕事して、家事して、ご飯食べて、延々と簿記の勉強しています。
ほとんど遊べていません。
休みの日は5時間以上勉強しています。
最近、仕事の日は昼休みにも勉強、
業務が終わってからも会社に残って勉強してから帰っています。
3級も難しかったけど、2級は想像をはるかに超えていました
日商簿記2級の勉強時間が累計200時間を超えました。
合格までにかかる時間は300時間程度だそうです。
本当にあと100時間ほどで合格できるのかな(^◇^;)