空港の手荷物検査所にて




いやいや…

箱から出してカバンで良いじゃろがい🤣🤣🤣

メキシコは…

想定外のことが多発するので

それが面白い。


家引越しました。

写真よりかは近くに…

海がちょこっと見える屋上があります。

音だけ強力な換気扇もついてます。



トイレットペーパー🧻で実験するも

音だけである事が見事に確認できます。

ちなみに新築です。


部屋はまぢで綺麗だと思います。


ホントに素晴らしい!!

と思っていたら…

えーっと新築ですが



入居2日で…

ライトは何かを訴えるように

モールス信号が放ち出しました。

チカチカしてるなぁ〜

と思っていたら〜

お次は〜

部屋のなかでボーーーーンと爆発音。

音のした方へいきましたら



乾燥機の排出用のパイプ?みたいなものが

吹き飛んでました。

ちなみに…

乾燥機使っていたので

すべての熱風が

部屋に充満しました。

しょうがない。


電気の契約にいきました。

が…

まさかの長蛇の列。

あきらめて、言われた通り夕方に

戻りましたら〜。

はい、本日は終了です。

おい!!!

そんなこんな部屋に戻ろうとしたら〜


部屋の鍵…ドアノブでロックするのですが

よく分からず、変な感じに…

ドア開かないので

泥棒のように窓から出入りしてました。

…。


ちなみにロスカボスへ来る前メキシコシティで滞在していましたが…

バスターミナルで荷物がデカ過ぎるので

こっそり裏口からショートカットしたら

セキュリティにみつかる

警察に通報される

職質される

デカい荷物の中身が……。

運悪く日本から持ってきたり、レオンで買い集めた調味料…。

しかも…一部の調味料はブランドしているため、ジップロックに…

まさにサラサラした白い粉

いや化学調味料です。

けれど警官から…

コレはなんだ!?

…。

…。。。

黙秘。ならぬ言葉を検索中。

そして閃いた言葉が…

サボール!!(味)

以上。

コイツ馬鹿なのか??

そんな顔をされて解放されました。
ちなみに金は要求されませんでした。

なぜなら私はまだ無職!
財布の中身はクレカのみ!

取るものは…特にない。

そのあと…

デカい荷物をもって入った

ホテルで更なる悲劇。

ケチって泊まったホテル。

すでにチェックインのときから受付の子の態度がヤバい。ずっとソファに座ってる…

部屋に入りますと…

①Wifiほぼ死んでる
→測定したら0.6mbps....えーっと。ココはアレかな?この世の終わり?10くらいが普通です。

②シーツにシミ
→もういいや。

③シャワーでない
→もういいや。

④排水溝に大量の毛
→もう出ます。

という事で、部屋を変えてくれと言っても今日はムリ!明日ね〜と逃げようとしたので、予約したサイトBooking.com に通報。

日本の担当者の方が対応してくれて

チャットも超早く!

いまスグに電話します!!

と言って電話してくれました。

受付にいたので、目の前で見てましたが…

結果…

電話をガチャ切りして

受話器を上げやがった。

「ホテルの方が電話に出てくれなくなりました」

「はい知ってます、今受話器をあげてます」

ということで…

もう金は一切払わない

無料キャンセルで!!

拙いスペイン語でキレて

夜中の1時にチェックアウト。

少々危険なメキシコシティの歴史地区を彷徨う亡霊。とはまさにアレです。


その他にも…

突然ケンカが始まり…
その当事者から仲裁を求める意味で
「見てたわよね!?そこの中国人!」

いや、うん、もういいや。
中国人でも何でも。

ということで、色々と巻き起こるメキシコはやはり面白い。まったく飽きない。



飽きたのは日本のコロナニュース

禁酒法みたいなことするようで。

メキシコで去年酒の販売禁止をスーパーとかでもやってましたし、ロックダウンして飲食店閉めたりしてましたが〜〜

まーーーーー

ーーーーーったく効果なかったって言う

でも効果ある!っていう人がいるんだから!