2年前にアルミにしたのですが旧車仲間から「てっちんの方が良いよ!」と言われました。

 

 

他の方に言われても聞く耳持たずですがその方は本当に旧車好きの方です。

そこでてっちんに戻す事に事にしました。

(お前のポリシーは無いのか!と言わないで下さい)

SRは4.5J/165ですがSP前期は4J/145です。

4Jの純正ホイルは自分以外見た事がありません。

皆さん純正だと思ってSRの4.5Jを買われているんですかね?

取付前にまずは自家塗装しました。

 

 

綺麗に塗れたのでタイヤを入れてバランスを取って貰いました。

純正は145ですが多少パワーアップしていますし

1トンの車重に145は心細いので155にしました。

 

 

純正ホイルキャップが外れたら嫌なので配線のカバーで

ライターで炙ると収縮するやつを準備しました。

 

 

切ってライターで炙ってキャップ外れ止めの完成!!!

 

 

最終品質チェックは「松風君」が体重をかけ厳しいチェックを実施

 

 

ホイルキャップの輝きは「松風君」の目視チェック

 

 

左7J、右4J

 

 

右6J、左4J

 

 

細~

 

 

155良い感じ

165だときっと無骨な感じになりますよね!?

 

 

貴婦人って感じ

 

 

次は純正の145にトライしてみようかな~