ファイナルマリンパーク。 | ハンマーヘッドのひとり言

ハンマーヘッドのひとり言

横浜仲町台『世界の魅力をパンで伝える!』
“ベーカリーリゾート”ブルーコーナー
(一応)オフィシャルブログ






天気の悪い平日を狙って





今月いっぱいで閉業となる








油壷マリンパークに、
お別れしに
行ってきました。






創立53年、









京急の70周年事業としてオープン





京急てそんな歴史ある会社だったのか
((((;゚Д゚)))))))‼️









いまでこそ水族館は
研究室や資料公開とパックにしてあるのが
スタンダードですが
これあると税金やら建築基準やら
いろいろ優遇されるようになったから
後発の運営はやりたがるのよね





その先駆けとして






ダイオウイカやメガマウス、
キャビアのお母さんのチョウザメの研究や


ショー用イルカ長寿記録など


実は日本の水族館史、
生物学史に果てしなく貢献していて



昨今では











カワウソブームの火付け役にも
なったりしましたね。




新江ノ島水族館や
八景島シーパラダイスの
近代型で華のある施設や

中華街や川崎、箱根の、神奈川県内の
特長型水族館と比較し




油壷マリンパーク最大の魅力は
なんといっても











この、

いい意味でのローカルな感じ
でした。



近年併設されたドッグランの
ワンちゃんならずとも
人間さまもリフレッシュに最適な開放感は






プチ旅行気分満開でした。




個人的な思いで言うと、








ブルーコーナーが
新江ノ島水族館と八景島シーパラダイスは
お土産やレストランのメニューの商品開発に
関わっていたので
遊びに行っても関係者の皆さんに
身バレ、顔バレしてる面があるのに対し
すげーデートしにくいw







油壷マリンパークは
特にそゆのがなかったので






ザ・プライベート、て感じで
なんかホント
ゆったり出来る水族館だったんですよねぇ。










なぜか
小さい頃から好きだった
京浜急行が運営してるのも
よかったんだよな。

※八景島シーパラダイスは
プリンス系と同じ西武グループ、
新江ノ島水族館は京都水族館や
すみだ水族館と同じオリックスグループ系










ショーが
マリンパーク閉業バージョンになってて







ウルっと来そうでした











途中、

・・・ちょっと寝ちゃったけどw

↑感受性の低さよ、、(´・ω・`)











ありがとう
油壷マリンパーク。


事前予約制なはずなのに
ショーの入場案内の手際がグダついたり
なぜかそんなとこも
憎めない名水族館でした。






長い間、






スタッフのみなさん、
そして海の生き物たちのみんな
ホントにお疲れ様でした(´ω`)






油壷マリンパーク行ったあと
三浦の海沿いにある回転寿司に行くルート
好きだったんだよなあ。
悪魔か