妊娠37週目、妊娠10ヵ月に突入。

生産期に入ったので おっぱいマッサージを始めました。

帝王切開をすることが正式に決まったこともあって 

会陰マッサージと体重管理は サボリ気味ですにやりあせる

最後の妊婦健診を終え、現在の体重増加は+9.5kg。

ラスト5日は 体重を気にしないで食べたいものを食べる予定なので

たぶん出産時には+10~12kgくらいになりそう。

 

カシャカシャおもちゃを作りましたミシンニコキラキラ
{8381357F-0E62-4EEA-87C0-8F7C1A28293B}
 
アカチャンホンポで見かけたカシャカシャおもちゃの音に惚れ込み、
マネしてみましたウシシキラキラ
{DBE0194D-8408-4330-99D4-6D451703FA20}
 
このカシャカシャ音は 赤ちゃんが胎内で聞いていた音に似てることから
ぐずり泣き対策にもなることがあるそう。
 

いろいろ試してみたら・・・

スーパーの袋を詰めるよりも

UNIQLOの袋のようなちょっと固めのビニール袋を2枚重ねで詰めた方が

いい音が出ることを発見しましたサーチニコキラキラ

 
いい音の邪魔をしたくないので 綿は詰めず ペッタンコ状態です。
{A852CE15-6C0D-45A7-95B1-04C82C8F28BD}
 
 
その数日後、妹から 赤ちゃんのおもちゃが送られて来ました。
{E59465E9-7178-41CE-A5B7-FE5CBE34FA99}
アンパンマンの布積み木は カシャカシャ音が出るものもあって 若干カブったガーンあせる
しかも こっちのが可愛いにやり汗
 
 
”哺乳瓶系グッズを一式、用意したけど母乳の出が良すぎて一切使わなかった”
・・・という先輩ママの話を聞いて 
私、哺乳瓶系グッズを まだ用意していませんでした哺乳瓶にやりあせる
様子を見て 必要だったら入院中に旦那に哺乳瓶買ってきてもらえば間に合うかな・・・と。
 
その事を妹に話したら”お古でよければ”と哺乳瓶グッズも送ってくれました。{B9F70952-1F63-4918-ADC3-5C181839B3A5}
色がポップで可愛いニコハート
 
そして”産後は引くほど足が浮腫むから”とエアーマッサージャーも入ってました☆星{665B61C8-FED9-4F5A-953F-9518EA51A4C9}
なんて できた妹なんでしょうにやりハート
入院生活が長いので病院に持っていこうと思いますニコGood!キラキラ