基本1時から2時の間 | 【ダトラーの休息】

基本1時から2時の間

何時に寝る? ブログネタ:何時に寝る? 参加中
本文はここから

翌日ゴルフで5時起きだろうが
休みで昼まで寝ていても構わなくても
(昼まで寝るなんて事はダトラー には不可能です)

寝るのはどうしても1時から2時の間になります

けど7月の前半は

【ダトラーの休息】-病室
此処に居ましたので、9時半消灯 これきまり

9時から11時迄って結構良い番組が有るんですよね
見たいんですが部屋の電気が消されると
テレビの明かりがネオン街のように部屋の壁を照らす

10時迄は申し訳ない気持ちを持ちながら見てしまいますが
それ以上は人間的に出来ません。

10時を過ぎたら枕元のライトで静かに読書

それも三日経つと身体が10時過ぎたら眠くなります。

おまけに昼間も睡魔が襲います。


結局病院で半月過ごしましたが

退院した後自宅でも10時になると眠くなる

1週間はそんな日が続きましたが

今では従来の1時から2時の就寝に戻っています。


そんなダトラーがそんな時間まで何をやっているか

【ダトラーの休息】-【素 Golfer ダトラー】

ブログを書いてる事が多いです。


これにも絡んでます。

入院中LPGAの全英オープンが有っていて
起床は4時こっそりテレビでゴルフ観戦していました。

『早寝早起きは一文の徳』などと申しますが
得したのか????? 健康になったことが最大の徳



病院食をベースにメタボ脱出も計画しましたが
『寝る子は育つ』なのか そんなに痩せていませんでした。

幾らカロリー塩分控えめの病院食でも
喰って寝ているだけではダイエット効果はありませんでした。

6年前入院した時は 入院自体は一月半くらいでしたが
その前後の3ヶ月で81.5kgから69kg迄体重減らせたんです。
それを5年維持しました。