新機種に拘りません | 【ダトラーの休息】

新機種に拘りません

ケータイを選ぶ基準は? ブログネタ:ケータイを選ぶ基準は? 参加中
本文はここから


何々 携帯を選ぶ基準ですか。
ダトラー  の場合。


基本あんまり携帯変えないんです。

毎回毎回 取り説読んで 設定し直して  面倒なんですね

只 電池が古くなって
電池の価格って値引き無いですよね。

だから そんなとき 電池を買うより機種変更が安上がりの時交換します。

ま~~~そんな時の基準は

① ひと~つ : まずは安いことです。
            型遅れでも構いません
             出来ればDocomoポイントで

② ひとーつ : 同じ機種が2台以上色違いでGET出来ること
            取り説などの手間を省くために女房と同じものを買い
             女房殿に取り説とダトラーの通訳になって貰います。

③ ひと~つ : 交換前のやつと同じメーカーの
            何となく使い方が同じ様な気がして

④ ひと~つ : 今以上の機能であること
            ほぼ確実にこれは叶います


で現在手元にある携帯は・・・・・・これ 

富士通のF904i 

【ダトラーの休息】-F904i
画像をクリックすると
【素 Golfer ダトラー】での関連記事に飛びますよ


結果的に信念を曲げ Pシリーズから Fシリーズに始めて浮気です

安いこと
  ・・・・これは○です
          娘の分を一台増やす事でゼロ円でGET

同じ機種が2台以上
  ・・・・これはコストダウンのため 同じFシリーズまで合わせました
       

交換前のやつと同じメーカー
  ・・・・これが問題です Pシリーズに馴れているせいか使いにくいです。
      ボタンの機能と 留守録設定がめんどくさい

今以上の機能
  ・・・・これは凄いです
      TVとデジカメが良いですね。
      
「あんな小さな画面でテレビなんか見ないし」
なんて思ってましたが、有ればあったで見るもんです。


 【素 Golfer ダトラー】   ゴルフブログ  宜しく
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


【熊本県障害者ゴルフ協会】  ブログ 宜しく
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


   
                ペタしてね