皆様
こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
とうとう最終日となって
しまいました![]()
前日の様子はこちら
![]()
![]()
![]()
旅って出発してしまえば
帰りまで
あっという間なんですよねー![]()
ぐすん(またまた死語)
日程は余裕があったので
毎朝集合はゆっくりでした![]()
今朝はチェックアウトしてから
トランクなど荷物をホテルの
ロッカーに預けての
最後のお出掛け
私達が向かったのは
広蔵市場(クァンジャンシジャン)
という市場
プチョンユッケ2号店
タコの活き造りと新鮮なユッケを
頂けるお店へ
友が
一号店より入りやすいと
決めてくれたのも
ありがたい
  
こちらの生簀も元気![]()
このスープがやたら地味深くて美味![]()
サンナッチ(タコ)が切られ
ウニョウニョと動いていましたが
憧れの
「きゃー口の中を吸い付かれるぅー」
は無し![]()
なので
自ら活きの良いタコちゃんを
口の中で吸い付かせました![]()
きゅーっと来ましたが
思ったより、、、でした![]()
あのテレビでの光景は
大袈裟なやつ、だったんだ![]()
ユッケも新鮮![]()
ごま油とお塩に付けたら無限大♾️
日本ではユッケの基準が
とても厳しくなったので
韓国で食べるには
こちらはお勧めです![]()
その後市場を散策![]()
カンジャンシジャンは
揚げドーナツも有名みたいですね![]()
軍人さんもいらっしゃいました
地下鉄を歩いていたら
かなりの間隔でこちらの ガスマスクや
防空壕的な場所が多く
道が広いのも飛行機が発着出来る
ようにらしく日本と違って
危機意識が国を挙げてされている
んだとピリリとしました![]()
日本も有事に備えた
対策をもっとした方が良いと
強く思うのでした。。。
最後は空港隣の
ロッテマートさん
ホテルで荷物を取り出して
直接タクシーで行きました〜![]()
![]()
こちらで買ったのは
ビチョビという全粒粉のクッキーに
チョコレートが挟まったお菓子
こちらが配ったら先々で大好評![]()
![]()
![]()
![]()
苺味もあるんですねー![]()
次は探してみたい![]()
それと
娘っ子からリピートおねだりが
こちらのミルククラッシックという
優しいミルク味の粉の付いた
カールを伸ばしたような
おせんべい
こちらのチーズ味にも
興味があって一袋買いましたが
こちらもカールのチーズ味を
優しくしたような味でした![]()
![]()
![]()
![]()
お菓子は笠張るし
最後で良いやーと
のんびりしていたら
空港横のロッテマートさんは
思ったよりお土産的なお菓子は
品数も少なく
在庫補充が無かった。。。
(言えばじゃんじゃん出てくるだろうと
勝手に思い込んでいた花蜜の誤算でした
)
もしかしてお菓子は
ロッテ商品中心だったのかしら![]()
日本にもあるような
普通のお菓子は売っており
地元の方が沢山いたので
思ったより観光客向けじゃ
ないのかも![]()
最後のお茶をしながら
ハムチーズサンドもね![]()
駆け込みの
お土産を買ったり
(もう写真も撮らずにバタバタ)
免税手続きも
思い出すこともなく
関西組に大きく手を振って
別れてたのでした![]()
この旅での反省![]()
花蜜黙っていると
口角が下がるので
帰り道あたりになると
油断しており
恐れていた
「花蜜ちゃん 大丈夫
」
と心配されることが多々ありました![]()
ごめんなさい![]()
美味しいものが多すぎて
すっかり無言でむしゃむしゃ
食べていました![]()
韓国のおはしって
銀で重いですよね![]()
指圧が無くなったのか
やたら重く感じて
お箸使いが異常に下手でした![]()
他にも色々ありますが笑笑
皆様の居心地の良さから
気を使わず(使えー)
素で過ごし過ぎて
ご迷惑をお掛けしてしまったようにも
感じます![]()
![]()
![]()
特に同室の○ちゃんには
美肌ケアについても
色々教えて頂くことも多くて
帰ってからもお世話になりました![]()
最後は
機内食の感想で締めます![]()
帰りはビーフシチュー
マッシュポテト添え
サラダもえびバジルで![]()
行き時期は全く決まりませんが
次のホテルは決めました![]()
韓国は本当に近くて
今後はLCCにもチャレンジして
もっと気軽に行ってみたいと感じます![]()
私にとっては
ご褒美の大人女子の修学旅行でした![]()
花蜜










