韓国旅行一日目 | アラフィフ 花蜜

アラフィフ 花蜜

アラフィフ 子育て 自分育て セミリタイア
旅✈️ 美味しいもの
エルメスと好きなものだけ 今まで行った海外で一番忘れられないのはギリシャのミコノス島です

皆様

こんにちは〜ラブラブ

本日も拙い呟きでしかない

当ブログにご訪問頂きまして

本当にありがとうございますニコニコ



また

たまたまお立ち寄り頂きました方も

ありがとうございます照れ




備忘録がてらの
韓国旅行記

少しずつになりますが

宜しくお願いします飛行機





韓国ソウルなんて

もう何年ぶりだろう!?



一回も観光らしいこと

していないし。。。

 


何より

緊張してるのは

お金の支払いについて


タクシーや交通機関には

専用の支払いルールがあるみたい



中国も特殊だと聞いたことがあり

一円も現金を使わないと言うポーン



機内遊びラブラブ




機内食は

わいわい喋っているので

メニューを最後まで確認せず。。。

お肉はごろごろ

ビーフシチューっぽいけど

すき焼き風のお味でした笑い

歯磨き粉のような

コチュジャンが付いていた〜ポーン




韓国って近すぎませんか!?

たぶん普段のお茶時間より

あっという間の到着

早いコーヒーコーヒー




金浦空港到着でしたが

明洞までの空港バスは今はなく

空港にいる白タクみたいな

おじさんの

洗礼を受けつつ

迷いながらもUberを起動雷



タクシー配車も韓国主流のカカオアプリ

でなくても無事に配車出来ましたグッ



ちなみに携帯が古過ぎて

eSIMは繋がりませんおいで

なので今回は身軽に

ドコモの世界そのままギガ

を利用します真顔



昔のウォンも持参し

こちらも無事にチャージが

出来ました拍手




友人が推薦してくれたホテルに
到着〜飛び出すハート




待ち合わせ後

私のリクエストに早々

付き合わせてしまい

ありがとうございましたお願い

私の旅の目的第一弾は

達成致しまして

あとは幸せな時間に

身を委ねるだけとなりますデレデレ




初日の夕食は

こんなにイキの良い蟹さん達をおいで



蒸し蟹から始まって

カンジャンケジャン

ヤンニョムケジャン

カンジャンセウ

最後はご飯で〆る 

リポート雑過ぎ笑

人生でこんなに蟹を

遠慮なく食べた事が無いほど

堪能させて頂きましたOK




カンジャンケジャンかなり好きかもラブラブ

現地の方しかいないお店

周りにカンジャンケジャン屋さんが

沢山ありましたが

蟹さんの元気さも数も

全く違いましたキラキラ

きっとこちらのお店だからこそ

味わえたお味酔っ払い

そして

大人数だから

堪能した料理の数々キラキラ




帰りに寄ったコンビニラブラブ



飲んでみたかったバナナウユ

期待を裏切らない

優しい味のバナナミルクグッ



韓国通の友のアテンドにより

一日目から幸せな時間でしたバレエバレエバレエ



そして

帰りまで

それは続くのでしたおいで



今回 私のブログには

お店の名前が殆ど出て来ません

が雰囲気を楽しんで頂けたら

幸いでございますお願い



花蜜