皆様 こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
前回楽しく母との
買い物の様子をブログに
あげましたが
その後
母が入院していました![]()
朝起きた母
船酔いのような感覚
めまい
吐き気で
動けなくなり![]()
リハビリケアセンターに行けず
耳鼻科院へ
そこから紹介状が出て
大きな総合病院へ
即入院![]()
前庭神経炎という診断でした![]()
薬が合う人は
1日〜2日程で症状が
良くなり回復していくそうです。
幸い母は
薬が合ったようで
1日目に点滴
2日目点滴外したら
少し体調が悪くなり
その後 薬が処方され
症状が落ち着いてきたようです![]()
一方で薬の合わない人は
船酔いのような気持ち悪さ
立ちくらみ
めまい
吐き気などが
続くようで とても辛いそう
合う薬が見つかるまで
トライ&エラーだそうです![]()
命に別状は無いものの
父との〝あの日々〟が
始まると思うと寒気と
私も吐き気が。。。![]()
あの日々とは
母が以前くも膜下出血で
入院した時の日々です![]()
色んな事が
とっても憂鬱![]()
母の入院先は
面会制限中です![]()
予約枠があれば
面会も出来ますが
結局ほぼ
毎日病院に行きましたし
電話もしました![]()
父の今の色々
変えたばかりの携帯が
合わず、ほぼ毎日問い合わせが
私にあります![]()
機種は違うし、私は機械音痴![]()
聞かれても分かんない![]()
画面が暗くなっちゃったり
電話が来ても
表示が画面に出ないので
取れないとか
病院に電話したものの
選択ボタンが出せないから
オペレーターさんに
繋がらないとか![]()
おまけに金遣いの荒い父が
母の口座を預かるのも
とんでもなく(私の)ストレスです![]()
やっと個室から
大部屋に移り一週間で
無事に退院となり
少しだけホッとしてます![]()
退院手続きは父に任せ
母とお茶しながら
待っていましたが
何にも考えず
過ごしてると平和な時間![]()
その後
疲れた両親を自宅へ送り
再度昼食を食べに
近くのファミレスへ![]()
食べたくないのに
母が食べられない天ぷらを
食べてしまいました![]()
私がこれを食べるから
海老は食べよう
とか
促さないと食べ進めない
ところがあってね![]()
私は何だか胸焼けして
しまいました![]()
次は絶対食べないぞーって
誓うんですが
やっぱり少しでも食べて欲しくて
一緒に食べよーとか
言っちゃうんですよね![]()
そして
食事半分も食べないのに
何故かデザートを頼むんです
クリームあんみつとか
ソフトクリームとか
アイスクリームとか
パフェとか
頼むんです![]()
なんか口の中を
サッパリさせたいんですかね![]()
これも何故か
「あなたも美味しいから
少し食べなさい」と
分けるんですよねー![]()
私もついつい
一口だけなら
って食べちゃう![]()
いつか
母がいなくなった時
ああしてれば良かった
って後悔したくないので
やっぱりサポートは
出来る限りしちゃうんですけど![]()
とりあえず
退院して良かった![]()
翌日はケアマネさんが来て面談
めまい
吐き気が
収まっているので
なるべく
いつもの生活に戻るようです![]()
とりあえず
一安心
かな![]()
花蜜