皆様 こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
何故か
勝浦
母の通っている施設が
今週引っ越しで
一週間空いているからと
父からリクエストで
日帰り旅行へ
私は
長距離歩けない父
並ぶの嫌いな父を
考えて
足利フラワーパークを
お勧めしたのですが
この時期は見る
花も少ないので
と言われましたー![]()
私としては
人混みが多いベストシーズンは
避けているのですがね![]()
じゃあ
決めて、と
お願いしたら
「では勝浦で」
と指定されました![]()
勝浦って。。。
勝浦タンタンメンしか
思い浮かびませんが。。。
![]()
![]()
![]()
辛いやつ
絶対親は無理だろう![]()
おまけに
指定された日は
勝浦名物の朝市も
やっていないし
行こうと思っていた
飲食店も定休日
![]()
![]()
![]()
※上2枚画像お借りしました
後悔しない時間を
過ごしてもらうために
考えましたよ〜![]()
朝市をやっていないので
静かな町並みでした![]()
前日は
梅雨なのに
とんでもなく
猛暑
当日は
曇り
曇りらしい曇り![]()
こんな曇りの日も
何だか久しぶり![]()
前日が暑かったから過ごしやすいわぁ
ポジティブ![]()
お昼は
三河屋さん
![]()
![]()
![]()
お刺身の盛り合わせ
きんきの煮付け
私は
鯵づくし定食?
なめろうとか色々な鯵
![]()
![]()
![]()
白米、お味噌汁、瓜のお漬物、
酢の入った冷水に浸けたなめろう?
鯵と香味で和えたお刺身?
鯵の天ぷら、さんが焼き
丁寧な仕事っぷり
と大将,奥様との
お喋りで楽しい時間でした![]()
本来なら
朝市で賑やかだろう通り
しつこい笑
大将に
紹介された
お勧め観光スポット
官軍塚へ
![]()
![]()
![]()
雲多めですが
暑くなくて良かった![]()
小さな漁船が多く見えて
ほっこり港町の風景
地元の方のお勧めって
かなり良いかも![]()
写真より素敵![]()
官軍塚お勧めです
その後
海中公園へ
右手奥に小さな海中展望台
海の中見たーい
でも親は
海中へ続く階段は無理なので
遠くから眺める![]()
手前にステキな
カフェがあったのですが
食べたばかりで残念ながらパス![]()
カフェの2階はスパ![]()
行ってみたーい![]()
すっかり疲れたみたいで
散策もなし![]()
殆ど歩いてないやん![]()
お魚買って帰ります![]()
全く海沿いでは無い
おさかな村さんへ
平日なので
どこも空きまくり〜
勝浦市は
ふるさと納税で
粕漬けやら鮭ハラミ等等
沢山扱っていたので
相場を観察![]()
両親は
鯵の干物
鮭のハラミと
海苔の佃煮
鯛せんべいなど
私は
賞味期限が近いため半額の
イカ入りさつま揚げと
鮭のハラミ
真空パックはまぐりを
親に買ってもらい
帰りました〜![]()
食事中に
「次は秋だな」と
父が呟きましたが。。。![]()
呟きましたが。。。
返事が出来なかった
花蜜でした〜![]()


















