皆様 こんにちはー。
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
私もツイリー卒業!のハズでしたが
今季
待ち望んでいたツイリーに
似た子が出た為
つい予約しちゃいました〜
おまけに
初めての鑑賞用まで![]()
鑑賞用って何やねん![]()
実際バッグのハンドル数×ツイリー
しか持っていないんです![]()
可愛いデザインも多いし
よく我慢していると思う![]()
去年の紅型一本しか
入手出来なかった辺りから
決意を固めたのだけど。。。
エルメス熱が復活した時に
知った過去の素敵柄![]()
なんて繊細で素敵なのかしらん![]()
「英国式庭園にて」というツイリー
モネの水蓮を彷彿させるような。。。
モネはフランスか
![]()
![]()
![]()
画像は全てお借りしました
どれも美しい
未だに高値で販売されている
という事はかなりの人気
だったのでしょうね
ずっと
復活を
待ち望んでおりました![]()
今季
出たのは。。。
![]()
![]()
![]()
Sous le Charme d'Orphee twilly
私 余りにも似ているんで
英国式庭園のリバイバルかと
思ったんです![]()
最初名前も分かりませんでしたし。
カーネーション様
ガセネタ気味のコメント
失礼致しました〜![]()
そしたら
最近、素敵ブロガー様情報から
ツイリーの名前が分かりました〜
「オルフェウスの魅力に誘われて」
なのですねー![]()
翻訳アプリで調べたら
「オルフェウスの呪文の下で」
〜![]()
「英国式庭園」ではなく
全く違うものでしたね![]()
デザインされている方が
同じだから
タッチが似ていたのね![]()
翻訳アプリで出てきた訳から
「オルフェウスの呪文の下で」
どんなお話かと
調べたら
悲しいギリシャ神話
なのかしら![]()
「オルフェウスの魅力に誘われて」
だと、才能豊かなオルフェウスの
姿が思い浮かびます![]()
やっぱり
後者のタイトルがピッタリですね![]()
もう買わないと決めていたのに
3本も予約しちゃったわよぉ![]()
茶系2本と
黒系1本
ほんとに
ツイリー
もう
最後にします![]()









