皆様 こんにちはー。
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます
徳島旅行記のホテル編です
和室になったのは。。。
徳島旅行のホテルは
アオアヲナルトリゾートホテルさん
家族4人で
ジャパニーズデラックスルームという
カテゴリーのお部屋に泊まりました
駐車場からエントランスに向かう
回廊も素敵
和室の階みたいで
和のイメージでした〜
お部屋は。。。
無駄に広かった
全部屋オーシャンビュー
海が超綺麗
まさに
アオアヲですぅ
海風も心地良いわぁ
関東と違い
全くベトベトしてない
夕方の色
いつまでも見ていたかった
もう少し色の移り変わりを
楽しみたかったです
お昼寝したい
小さいけど鯛の釣り堀もありました
沢山の方が釣りを楽しんでいました
こちらは横の生簀?でしょうか。
ホテルの横にはビーチがあります
海の反対側には
鳴門金時の畑やら広がっていました〜
自家栽培もされているようです
海が見える素敵なレストランがあります
部屋には小さいけど肩までつかれそうな
浴槽もありましたが
大浴場と露天風呂もある浴場が
2箇所あります
※画像お借りしました
私は
最上階の大浴場を利用しました〜
夫は両方行きましたが
露天風呂は混んでいたようです
レストランの前のスペース
夕食後には
阿波踊りショーがありましたので
見に行きましたよ〜
コロナ禍の為 観客参加型は中止でしたが
席でレクチャーを受けて
阿波踊りの練習を。
私達ロボットダンスになってしまう
踊ってくださった方々
ありがとうございました
その後お子さんを対象とした
ビンゴ大会の為退出
景品にさつまいも見えました
翌朝
朝日が見えるはずですが
すっかりお寝坊さんです
波の音も
ずっと聴いていたい
すっかり癒されました
三世代旅行や
お子様連れにはピッタリの
ホテル
見かけるお子さん達は
皆さん とっても良い子でした
駄々をこねる子とか
野放しの子供もいなくて
土地柄でしょうか。
なので
お子さん連れでない方も
寛げると思います
スタッフの方々も皆さん
親切で温かいホテルと感じました
大変お世話になりました