皆様 こんにちはー。
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます
昨日は夫と珍しく
お出掛けでした〜

ブロ友ちゃんに3月26日に
お財布バッグをおろすと宣言したものの
今日使うべきでは?とグラグラ

娘っ子に相談したところ
「今日まで待ったんだから
あともう少し待ちなよー
」

だよねー笑
待ちます

諸々の予定を兼ねて
夫と念願の
金子半次郎さんへ
手頃なお値段で
ドドんと天丼ランチです

天丼で1,100円
お味噌汁100円なんです

長いこと行列に並べず
そろそろ待たずに食べれるかと
来訪しましたが。。。
一時間半並びました

外で待っていると
ふわ〜と
胡麻油の良い香りがします

職人さんが天麩羅揚げているの
見ながら食べたいなぁ
交通整理のおじさんが
うまく列をさばいてくれます
ある所まで進むと店内のお兄さんが
注文を聞きに来ます
天丼は一種のみで
お味噌汁と単品の天麩羅を追加するか?
ということだそうです
お初なんで
天丼とお味噌汁をオーダーします
結構1人の方も
いらっしゃいますね
通されたのは
2階の席でしたが
狭いながらも
ゆったりした空間でした
ソーシャルディスタンスが
徹底されていて
対面にはアクリル板
お漬物2種はそれぞれに
置いてありました〜
出された黒豆茶も甘味があり
すっきり
入っていた黒豆は
最後まで食べて良いのか
迷って食べず
大きな穴子(ちょこんと柚子)
海老が2尾
烏賊のかき揚げ
半熟たまご
のりの天ぷら
ししとう
お味噌汁は熱々で
三つ葉が優しい
天丼のタレも
丁度良い按配
でも
最後の大トリの穴子半分くらい
進むともうお腹が一杯に。。。
頑張って半熟たまごで
かき込みましたよー
ふぅ
若い子向けなのかな〜
2種のお漬物
ごぼうの入ったガリと
いぶりがっこが
私を助けてくれました〜
毎回思うのですが
海苔の天麩羅だけは
罪悪感がハンパないです
とは言え
いつもメンバーに入っているには
何か意味があると食べるのですが。。。
そして毎回後悔します
夫もお腹パンパンだそうです
2人とも
お腹が一杯過ぎて
この後の用事を全てキャンセルして
家に帰りました
毎度
超安全運転の夫の運転も
イライラせず
お腹の消化には良かったみたいです
ホワイトデーのお返しに
フルーツパフェをご馳走して
貰う筈でしたが
また改めて〜
結局
夕飯も入らずに
大人しく過ごしました
それでは
皆様良い週末をお過ごしくださいませ