皆様 こんにちはー
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂き
ありがとうございます
先日は父に頼まれて
外貨の両替が出来る銀行へ〜
もう海外には行かないそうなので
日本円に変えたいそうです
米ドルとオーストラリアドル
だそうですが。。。
知らなかったのですが
今って
近場の銀行で外貨両替
出来ないのですね。。。
都内で両替出来る所を探して
普通の銀行でなく
ツーリスト用の両替所みたいな
もう一箇所の両替所は
銀行内らしいのですが
一国の外貨の両替しか出来ないと
言われたらしく(ほんまかいな)
私と2人なら大丈夫じゃーんとか
言っていましたが
ツーリスト用の両替所みたいな所では
種類関係なく両替出来ました〜
ただ
一枚だけ両替出来ないと
返されたお札!!!
破れた所を
セロテープで
貼っていた
お札ー
全く気づかない程度なのに!!
上手く貼ってありました。
よく見たらポツポツと穴も開いている
海外から使わなかったと
持ち帰っても
日本円に戻せないなんて
考えた事なかったわぁ
なので
海外ではヨレヨレの状態や補正したお札から
使い切る事を教訓にしよーっと
私だけ知らなかった
常識でしょうか!?
因みに私は
帰国時の空港の免税店で
小銭ごと全部使い切ることを
心掛けており
足りない分をカード決済してました
大抵何故かDiorのマキシマイザー
買っちゃうの
昔はグロスって言ってたけど?
日本で恥ずかしくて
ブランド物の化粧品買えない人w
コットンキャンディみたいな
香りのするグロス大好きだったわぁ
お土産で頂いた
ランコムのJUICY TUBES
ちびちび使っておりましたね〜。
チェリーやお菓子みたいな
香りなら大丈夫な人
人工的ですね
空港の免税店って
用もないけどウロウロ
したくなりません
叔母は
もう使わない海外の小銭を
空港内のユニセフの募金箱に
入れてました〜
こういう人間になりたーい
そんなこんなですが
私も実はまだ持っている
外貨があるのです。。。
昔大好きでハマって
香港に何回も行ったわ〜
大抵5回行くと別の場所が気になり始める
いきなり終わりが来たから
お金封筒に入れて残してしまった
香港ドル!!
これ、今どうなっているんだろう。
私こそ
外貨両替所の方に
聞いてみれば良かった〜
本日もほんとにオチの無い呟きに
お付き合い頂きありがとうございました
良い一週間となりますように