皆様 こんにちは。
本日も拙い呟きブログに
ご訪問頂きまして本当に
ありがとうございます

海外のエルメスオンラインから
購入出来る【By FR】さん
4回利用させて頂きまして
2回ゲットの経験しかないですが
海外オンラインサイトで買ってみたいなぁ
と思われている方のお役に立てれば
とまとめてみました

海外オンラインは
フランス語、イタリア語だったりと
ちんぷんかんぷん(死語w)ですが
書いてある事は
日本のオンラインサイトと同じです

パソコンだと
割と簡単に翻訳サービスを使って
日本語変換出来るので
安心かと思われます

私は携帯の翻訳アプリを上手く
使いこなせず
分からない箇所だけを拾って
翻訳して理解しています

(因みにP.O商品に付きましては
キャンセルの原因は色々と考えられる
ので、除いてください
)

【By FR】さんを利用するに
あたって
①日本の
エルメスオンラインで
アカウントを作る
②プロフィールの
名前や住所はローマ字にする
→日本サイトで買い物する時は
日本語に戻した方が良いのか
思案中です

現在日本では
何にもゲット出来ていませんがw
③配送先は
By FRさん指定住所を
入力しておく
(何箇所も配送先は
登録出来る)
一番目は自宅登録にしておきましょう

④ カード会社に
海外のサイトで
クレジットカード
を使いたいので
承認してもらえるように
連絡しておく
私は
どこのサイトか
支払い予定金額も
伝えておきました。
→私はmerci後すぐに連絡しましたが
日中以外だと間に合わない場合も
あるかも知れませんので
事前に相談しておくのも有りかも
⑤支払いはpaypalを選択する
(paypal経由でのカード決済となります)
直接のカード決済は
何故か出来ませんでしたね。
paypalを選択すると
日本語言語を選べますので
安心でした

⑥番外編情報
高価な商品や
不良品が届きそうなリスクが高い商品は
有料ですが【検品オプション】が
あるので安心かも知れません。
【検品オプション】は
使ったことが無いですが
高価な革製品や繊細な物を
購入する時は使ってみようと
思ってます。
海外オンラインで購入したものの
メンテナンスは日本でも出来ますが
初期不良による
商品交換等に関しては
購入国とのやりとり
になるようです。
日本のエルメス
カスタマーセンターに
問い合わせたら
そのように言われました

検品オプション@4,000円
高いとみるか安いとみるか。。。
⑦関税
財務省関税局ホームページより抜粋
させて頂きました。

ハンドバッグ
革製又はコンポジションレザー製
(42類)
8~16%
履物
甲が革製又は甲の一部に革を使用したもの
(64類)
30%又は4,300円/足のうちいずれか
高い税率
革製品と靴は関税高めです

By FRさんなら
関税もお見積り計算してくれるw
配送は茶封筒の国際郵便で
届くと関税もなくポストインでした

レターパック的な国際郵便で
届くと関税の支払いがありました

両方とも紛失補償無しのシンプルプラン
でしたけど。。。
私の場合 26163円のお買物で
1300円の関税(5%)でした

小額輸入貨物に対する簡易税率による
〝その他のもの5%〟にカテゴライズ
されたのでしょう。
確かにプティアッシュ なんて
まさに〝その他のもの〟ですよね

そして。。。
両方とも
リボンに付いている
おまけのプティアッシュは
付いていなかったぁ〜





おまけチャームは
60〜70%程度付いていないかも
しれないような印象を受けるそうです
by By FR
プティアッシュ のリボンじゃない事も〜
こんな時
あんな時
持ってない私の運の無さよ。。。
⑧その他
確か日本のエルメスオンラインで
プレミアム的な製品は
1ヶ月で一つしか購入出来ない
プティアッシュは一回の注文で
複数購入出来ない
等、案内を見かけた事があり
上記にあたる商品や
一度の注文で2品以上購入した場合も
キャンセルリスクが高まるのか!?
と勝手に想像
確実に入手したいものは
割高になってしまうかもですが
一個ずつ注文しようと私は思ってます
私の場合
④⑤を改善して購入に辿り着きました〜
【By FRさんの対応】
何回かやり取りさせて頂いて
連絡もきちんと頂けますし
(当たり前か?)
丁寧で親切だと感じます
分からない事は遠慮なく問い合わせ
して???を塗りつぶしましょう
素敵な逸品が
皆様の元に届きますように