京都へ① | アラフィフ 花蜜

アラフィフ 花蜜

アラフィフ 子育て 自分育て セミリタイア
旅✈️ 美味しいもの
エルメスと好きなものだけ 今まで行った海外で一番忘れられないのはギリシャのミコノス島です

皆様 こんにちは。
本日も拙い呟きブログにご訪問頂き
ありがとうございますニコニコ



前からゴートゥーキャンペーンで
旅行に行きたいなぁと呟いていましたが
コロナが増えている中

行ってしまいましたよ新幹線真ん中新幹線前
京都へ



本当に迷ったのですが

・外国の方を始め、観光客の比較的
 少ない中行きたい

・夫の修学旅行リベンジ

・行くなら願掛け案件あり

・娘っ子の進学 最後のお願い

等等言い訳だらけでおいで



一泊2日駆け足旅
備忘録がてら
綴らせて頂きますおねがい



先ず新幹線ですが
7時前の早い時間発でしたが
しっかりほぼ満席でしたびっくり



今年台湾で購入したバーバリーのコート
頑張っておいでエルメスのカシミヤシルク
旅のお供のエヴリンちゃん


東京駅は全国の駅弁が集まるので
どこの駅弁食べようか
めちゃくちゃ楽しみにしていましたが
朝早過ぎて結局無難なサンドイッチを
シェアしながら頂きましたウインク
おまけに私が一番大好きな高崎鳥めし弁当が
売っていなかったのぉガーン
(あったら食べたよね〜)




京都駅からホテルに荷物を
手配して
伏見稲荷大社へ〜


THE京都ラブ
の始まり〜  
やっぱり来て良かったラブラブ
こんなに人が映らない鳥居の写真を
撮れるなんて感激ですキラキラ



夫が
「あれ、上まで登らないの?
海が見える所に赤い鳥居が映えて
綺麗なんでしょ」
って言い出したんですもやもや


海?そんな場所だったっけ?
 画像お借りしました
上矢印絶対ここと間違えてる!?
山口県じゃーん滝汗
うちの夫、私以上にアホ




その後 東寺に行きました〜
修学旅行で行ったのだと思いますが
全く記憶がありません口笛
歳取ると仏像や観音様も穏やかな気持ちで
拝観出来るようになるんですね照れ




お昼は三十三間堂近くの
地域クーポン使えるお店にて
九条葱のおうどん
アクリル板立てたり
コロナ対策バッチリですグッ
初めて京都弁?聞いて感動しましたピンクハート




三十三間堂は
観音様が圧巻でしたびっくり
叔母お勧めのお寺ですキラキラ




その後
夫待望の清水寺へ


なぜリベンジかと言いますと
修学旅行で清水寺と金閣寺が
工事で見れなかったそうで


夫の〝持ってない運〟は
昔からなんだねタラー
因みに金閣寺今回も改修工事で
またまた断念ハートブレイク
金閣寺が見れないなら
行かないとか駄々こねてましたがねハッ



恐ろしい程 密でした!!


流石 清水寺カメラ

写真を撮った場所を清水の舞台だと
思っていましたが
写した場所が清水の舞台なのかしら?
それとも舞台は二箇所?
ほんと、どうでも良い呟きですアセアセ




天使の梯子が見れて
幸せな時間を過ごしました〜天使



勝手ながら
続くチュー