”By FR チャレンジ②” | アラフィフ 花蜜

アラフィフ 花蜜

アラフィフ 子育て 自分育て セミリタイア
旅✈️ 美味しいもの
エルメスと好きなものだけ 今まで行った海外で一番忘れられないのはギリシャのミコノス島です

皆様 こんにちは。
本日も呟きブログにご訪問
ありがとうございますニヤニヤ



先日は私のビーチフラッグ世界大会
初戦敗退のご報告に沢山の〝いいね〟や
コメントをありがとうございましたデレデレ
下矢印下矢印下矢印
現実のビーチフラッグなら
永遠にフラッグは掴めませんが
ポチポチ選手権(名前変わってるーw)
なら何とかなりそうですニヒヒ




あれから
プティアッシュだけは
(練習の為)一回注文したい
と自分に言い訳しながら
海外サイトを覗いております目



買うかも知れないと思いながらの
ネットサーフィンって楽しいですね!



だって買うんですからグッ



と言いながら、他の物は
やはり店員さんや担当さんと
わちゃわちゃ言いながらお買い物
したいでーす。



なので、
日本には無いものを手に入れたい!

買いに行けないし少しでも
お得に手に入れたい!


そんな方には
ピッタリなサービスだと感じております。
※関税も考慮の上
お買い物をされてくださいね。


私は昔から
自分にとってのハッピーアイテムや
縁起を担ぐことを大切にしていますウインク
急にスピリチャルと引かないで〜おいで



簡単に言うと
虹を見たらハッピーに🌈
という具合ですチョキ


実は昆虫は得意では無いのですが
幸運の使い〟とも言われていますよねキラキラ


ミツバチや蝶々、トンボ
七星てんとう虫 等々


道すがら、このような昆虫に会うと
「ぎゃーっ」ではなく
「今日は良い一日になりそうだ」と
ルンルンしますルンルン


平凡な日常を少しでも
楽しく迎えたいですキラキラ



エルメス でいうと
馬蹄もラッキーアイテムだとか酔っ払い



なので、そのようなハッピーアイテムや
ラッキーチャームを身につけると
更に楽しく過ごせそうだなぁと
またまた自分に都合良く考えていますデレデレ



前置きが長くなりましたが【By FR】さんで
今回挑戦(いや、注文)したのは
こちらのバタフライ(蝶々)でーすニヤニヤ
下矢印下矢印下矢印


前回の課題であった決済ですが
やはりクレジットカードで
決済出来ないので勇気を出して
PayPalで支払いします。

PayPalまで飛ぶと
日本語選択も出来ます
ので安心でした照れ


金曜日に注文したせいか丸々3日は
エルメスからの発送連絡も無く
心配になりましたが、フランス発送メール
から1週間で到着しました。

所が、いやーな予感滝汗
プティアッシュのリボンじゃない
おまけのチャームもついてないゲロー

私エルメスさんと
ほとほと相性悪いんですよ👎



不本意ながら
次回③へ続きます笑い泣き
次はもっとお時間掛かるかも
知れません。

つづく