本日も拙い呟きブログに
ご訪問頂きありがとうございます

さて、本日は
エルメス ソルド(開催3日目)の
ご案内を頂き行って参りましたー。
入口では消毒
番号の振られたプレートの上で並びます。
間隔開けてます

入場時には
検温カメラの前へ
35.5度 だったんだけど
もはや死にかけw
招待状の確認後
入場ですが
今年から
身分証の確認がございます

免許証はアジアの極悪人のBBAが
写っているので、保険証をお見せしました

まずは靴コーナーへ
スニーカーをソルドで是非とも
お試ししたいと思っていましたが
マイサイズが無ーい

モワモワのついたオラン
エルメス だと分からないシューズ類
諦め悪く前後のサイズを見てみますが
辞めました

持っただけで、私には重い

帽子は少なめ
行列するグローブ売り場も
今回は誰も並んでおらず
ブラウン系の(エトープではない)
グローブとグローブホルダーが
少しありました

お洋服はかなりありましたが
初日と2日目なら更に充実して
いたのでは、と予想
水着もポーチ付きでありましたが
ポーチだけ欲しい

パレオも一種類あったのかな。
広げてみれば良かった〜

カレやネクタイなどは2、3人が
品定めしている感じでしたが
時間が経過していく内にカレ売り場は
大変混雑して来ましたね

クールビズが定着した今
ネクタイも売れなくなったのかも
知れないと感じます

3日目にはカシシルは今回
ございません、との事
カシミヤのHの織りが少し入った
ストールはありました。
(巻くとボリュームがあるそうです)
菱形の小さい首に掛けたり巻くようなものが
沢山ありました

こんな時世なので、全てビニール袋に
入れられており、広げて自分に合うか
鏡で見たり店員さんにお見立てして頂くこと
は出来ません

とっても迷った人気の柄があったのですが
多分似合ないかなーっと思いリリース

いつも感じるのは
メンズのアパレル
めっちゃあるー

我が夫は買っても絶対返品しに
行く勢い位の不機嫌さになるので、
諦めています。
生き仏の域に解脱しているので
何にも要らないらしいです

それでも、手にとって眺めてしまうと
店員さんに声をかけられてしまうので
退散です

私は煩悩の塊だからねぇ〜

そして、ただのエルメス ストーカーなので
ソルド会場に身を置くことで
ほぼ目標達成の為、記念の一品を
お持ち帰りしました。
今回のお持ち帰りは
この子〜

広げたら、、、結構攻めのデザインだと
感じたのは私だけでしょうか。。。
今回はやっちまったかなー

昔のソルドでは
B品ですが
一部レザーのバッグがあったり
キャンバスバッグがあったり
ポーチが出ていたり、と宝探しのような
楽しみがありました

きっと初日には
まだ、そんな世界があるのでは、と
妄想しております

今日は疲れたので昼寝しよー
