コロナ禍の中 通夜 | アラフィフ 花蜜

アラフィフ 花蜜

アラフィフ 子育て 自分育て セミリタイア
旅✈️ 美味しいもの
エルメスと好きなものだけ 今まで行った海外で一番忘れられないのはギリシャのミコノス島です

こんにちは。
本日も呟きでしかない
こちらのブログにご訪問頂き
ありがとうございますニヤニヤ



実は昨日は叔父のお通夜でした。
叔父は、お酒を飲む方なら
ご存知の会社の代表取締役もしていたような方キラキラ


子供の頃から従兄弟も育ちが違って
同じ人間なのかなー!?と初めて格差
というものを知ったものです滝汗





             画像お借りしました
上矢印格差ありすぎ?





アラフィフになると親戚の集まりは
冠婚葬祭でも悲しい集まりばかり笑い泣き
寂しいですねぇ〜。。。



コロナ禍もあり、家族葬で
お見送りしました花束



お通夜の中、お坊さん以外の
木魚の音が〜


あー、
なんと
コロナのためか
部屋の扉が全部開いている為
隣の木魚の音が聞こえるのかぁ。。。


これ、仕方ないのかも
知れませんが、かなりモヤモヤ
しましたー真顔


その後、通夜振舞いとして
正面に人が来ないように席も交互に
助六弁当が置かれ、故人のお写真など
見ながら歓談。。。


段々お酒のせいか、
結局叔父さん叔母さんが挨拶に来たり
私もずっと座っている訳にもいかず
別の方に挨拶したり


食事中お互いマスクを外しながら
話すという
結局、、、
唾飛んでんだろうなぁー

お食事はやめました滝汗


それでもコロナにかからないと言えないし
葬儀はお年寄りが多いから複雑もやもや


こんな事が気になる時代
何だか切ない気持ちになりますねハートブレイク



息子さんが1人海外から帰れず
オンラインで皆に挨拶されていましたし
そのうちオンライン葬儀
も始まるのかも

叔父様のご冥福をお祈りします。


連日の集中豪雨により
被災された方々お見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。