待機時間は何をする?

20230216

 

昨日「荷待ち」による待機時間のお話をしましたが

では、待機時間はいったい何をしているのか?

 

ちなみに、トラックドライバーのお仕事は

荷待ち以外にも様々な待機時間の発生がありますあせるあせる

 

荷卸し待ち=荷卸しの順番待ち

荷待ち=荷物、製品の出庫準備待ち

積み待ち=積み地での順番待ち

などなど、日々待機時間は発生しますねあせるあせる

 

改めまして、現役トラックドライバーの伊達けいです。

大型トラックの運転手です。

日常の出来事など書いてます!

ここでお会いしたのも何かの「ご縁」

足跡代わりに「いいね」「フォロー」して頂けますと励みになります!!

宜しくお願いします!!

 

そんな、待ちに待たされ待たされ続けるお馴染みの

我々トラックドライバーですが

 

待つしかないのか??

って皆さん思いましたよね??

 

「段取りができてないんじゃないか?」

「空いている時間にいけばいいんじゃない??」

 

おっしゃる通り!!

まさに、解決策は「荷主と連絡を密にして、空いている時間に行く」

 

それしかありませんが・・・

 

現状、着いた順になっている発荷主さん、着荷主さんは多いです。

待つしかないのですね…

「私、ま~つ~わ~♪」

はい、すいません。。。ドクロドクロ

 

テクノロジーが進化してきたおかげで

あらかじめ到着時間をwebで予約し、待機時間をなくそうとする取り組みもありますが

やはり全体ではなく、資本力がある大手さんのみとなっているのが現状です

 

そして、それを運転手自ら行うのも負担になっていることを考えなければなりません。

運転手は運転中にスマホやパソコンで予約を取る事はできません。

必ずどこかに停まって、予約なり連絡をしなければなりません。

事務員さんがいて、やってもらえるところはいいですが

必ずしも予約がとれるわけではありません。

 

結局は、そのまま向かい現地でキャンセル待ちをしたり

空いている時間の指示をうけたり、対応をせざるを得ないです。

 

ちなみにトラックドライバーは原則的に

会社の指示、運行管理者の指示なくして、ルートを変更したり

配送順番を勝手に変更するなど独断では行えない事になってます

何かあった場合ドライバーの責任になりかねませんので

会社の指示、運行管理者の指示が必要になります。

 

余談ですが、小口などの配送においては

運転手がエリアを担当することが多く

どこをどうまわるか、どの順で効率よく件数をまわるか

運転手に一任し、運転手がどのルートで届けていくか考える場合もあります

 

なので話を戻しますと、予約をできる事により

まったく出たとこ勝負というわけではなく

それまでに1件仕事をこなす時間配分など

時間が読めることにより様々な調整ができることから

各会社の配車担当者の力量にもよりますが

トラックをどう回していくか?どう円滑に配車を組むか?

運行管理者、配車担当者の才覚が問われるところでしょう。

 

なので、待機時間の発生というのは

運送会社だけでは、削減することがなかなか取り組みにくい

そんな現状となっているのはまちがいないでしょう。

 

あれ?

今日は、待機時間に何をしているのかを書きたかったのですが

なんだか違う方向に行ってしまいましたね???(笑)

待機時間の過ごし方はまた次回あせるあせる

 

おっと!積込みの順番が来たようです!!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

また別のブログでお会いしましょう~

ではまたバイバイバイバイ

🚚ーー💪

 

伊達けい

 

その他、Twitter、Youtube、stand.fm、などでも絶賛配信中!!

よろしかったら「フォロー」「いいね」「チャンネル登録」よろしくお願いします!!

 

●●Twitter●●(伊達けいの日常などをツイート)

➡️ https://mobile.twitter.com/datekei1

伊達けい

@datekei1

 

●●stund.fm●●(物流をネタにアレコレ楽しく雑談)

➡️ https://stand.fm/channels/5f82d319f04555115da87814

トラックドライバー🚚伊達けいのラジオ

 

●●YouTube●●(新人さん、未経験者の学びの場)

『トラックドライバーのすゝめch』

-伊達けい-

➡️ https://www.youtube.com/channel/UCZz1ibxv0aUsRqJNwI3e2Yg