イラッ | ~政宗日記~

~政宗日記~

気が向くまま、伊達政宗(自称)が書いてます。
温かく見守ってください。

とにかく愚痴ります

嫌な人スルーねニコニコ













合唱コンの朝練、参加人数はともかく、とにかく来ている人だけでパート練習しようとしたら、

なかなか歌わない

んで、俺が「ちゃんと歌えよ」と注意しても歌わない

もうマジでムカついてきたから、他のパート練習の方に参加(テノール→バスw)

朝だから声が出せないんじゃないんだよ

口が動いてないからな

ふざけんじゃねぇ

朝から不機嫌なスタート……

6時間目の練習も、ろくに練習しないくせに「帰ろう」だなんだ

挙げ句の果てには、練習を手伝ってくれる先生の邪魔をするし

他にも、女子が「ちゃんとやるまで帰れない」と言ったら「鬼」だなんだ

ガムテープで遊んでる奴らはいるし、ラジカセに悪戯してる奴はいるし、離れた所で喋ってる奴もいるし

あ゛ぁ゛!マジでふざけんじゃねぇよ!!

練習参加しないんだから音取れないのは当たり前だよ

最後の合唱コンクールぐらいちゃんとやれや!

足引っ張ってんじゃねぇよ

音痴とかは別にしょうがないと思うけど、それならそれなりに練習に参加しろよ

俺だって音痴だから放課後使って練習してんだよ

最低限、練習に参加して、意欲的にやれよ

そんでもって出来ないなら、わかる人がコツを教えればいいんだからよ

てめぇら見てると腹が立つ

なんでも、『やり遂げる』って事に意味があるんじゃないか?

一生懸命練習して、それでビリだったら悔しいと思うけど、しょうがないなってなると思う

練習に参加しないでビリになって、「あ~だるかった」でおしまい

面白くもなんともないし、思い出にもなんねぇよ

いくら勉強出来る奴でも、こういう事に積極的に参加出来なかったらダメだと思う

死ぬまでに沢山思い出作っとけよ

それなら死んでも悔いはねぇよ

「あん時ああしとけば良かった」なんて後悔するより100倍良いよ

やりたいかやりたくないか別だよ

でも、やりたい人がいる訳だし、足を引っ張られても困る

努力もしないで足引っ張るなら俺はキレるぞ

明日、もし練習で今日みたいなやる気無かったら、本当に俺はキレるからな

もう我慢も限界だよ