66年前 | ~政宗日記~

~政宗日記~

気が向くまま、伊達政宗(自称)が書いてます。
温かく見守ってください。

66年前の今日、何があったかわかりますよね?

広島に原爆が落とされた日です

先程まで、NHKで平和記念式典(?)を見ていました

これは毎年見ています

66年前に、悲惨な事があったこと、沢山の方が亡くなった事実

そんな過去があったことは忘れてはいけません

戦争という悲劇

一番の被害者は国民だ

加害者は天皇 俺はそう考える

俺の曾祖父も戦争を体験して、戦場に行ってきた

生きて帰ってきたが、戦争が終わってからしばらくしてから家に帰ってきたそうだ

まだ世界では戦争している所もある

馬鹿な事は早くやめろ!そう言いたい

戦争なんて絶対するな

そんなにしたいなら、国のトップ同士がタイマンはればいい

戦争に国民を巻き込むな

戦争をするな

戦争(争い)より平和を望め

醜い争いはやめろ

日本も、唯一核を落とされた国として、戦争について世界に叫べ

戦争はするものではないと

なぜ平和を望めないのか

世界に足りないのは「平和」だ

我がブログは戦争根絶を望みます