一大事 | ~政宗日記~

~政宗日記~

気が向くまま、伊達政宗(自称)が書いてます。
温かく見守ってください。

        ちょっと今回は僕の書いたものではありませんwww

                 じゃあ誰のかって?

                  美遊さんのです

       お気に入りブログに登録してるのでみれたら見てください




   








────────────コピーここから─────────────

人権擁護法について



今まさに、理不尽な理由によってある法律が

制定されようとしています。

アニメ好きな方はできる限り

ご協力をお願いします!m(_ _)m



《人権擁護法》
(じんけんようごほう)

一見良さそうな法律だと思いますよね?
しかし、この法律によって

アニメ(ドラえもんなどのアニメ)やドラマ(ごくせんなど)、
漫画が今消えようとしています!


三年程前に、「青少年保護法」と言う名で

作られようとしていた法律が名前を

変えて新たに発足されました。



それがこの《人権擁護法》です。

詳しく簡単に説明しますと、

・銃器を扱う

・暴力行為

・生物が死ぬ

・性的発言、行為

・同性愛((BL

の良い影響を与えないと考えられる物一切切り捨てようとする法案です。


はっきり言ってしまいますと、身の周りに有る

�漫画

�ゲーム

�ネット

�テレビ

�音楽

への規制です。




この中でたとえばドラえもんの場合、この法律が制定されますと、ジャイアンのイジメがなくなります。

では、この法律が何故制定されようとしているのかというと…


最近はニュースでもちらほら見るように、未成年犯罪が増加しています。
また、未成年の学力低下、登校拒否も例を見なくても分かるでしょう。
これらを、親・教育団体・政府が外部から得た悪影響の所為と決め付けたのです。
こうなったのは、今の大人達が私達に与えた拘束という名のこれ以上無いストレスです。心理学ではそれが証明されようとしている最中です。
それさえも否定しようとするのが今の教育団体の考えです
保護者からしてみればこれはかなり好都合です。
子供に勉強して欲しい母親にとっては待ち望んだ法律なのですから。
そしてこれが何故ニュースや新聞で取り上げられないのか…
誰も知らない場所で勝手に制定してしまおうと言う事です。


最悪ですよね。
もうふざけんじゃねぇ。ですよね。

しかし…

これ、可決(!?)されたらしいんです!!

なので!!

反対運動したいと思います!!


出来るだけ多くの人に知らせる事が、味方を増やす事へと繋がるのです。
この記事どう思いますか??
もし同じ人がいたら、この記事を転載して、自分のブログに貼り付けてくださぃ。

ご協力お願いします