東京デート&観光ブログ -3ページ目

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

「俺の〇〇」シリーズのお店。

私的には全然興味がなく、「俺のだし」でお蕎麦を食べて

ちょっとがっかりした経験があります。

その「俺の〇〇」で唯一「ちょっと行ってみたい」と思った

のが恵比寿にある「俺のBakery&Cafe」。

でも連日行列だというのでちょっと諦めていたのですが、

こっそりと先月銀座に2店舗目がオープンしたとの情報を

ゲットしたので彼女を誘って行ってきました。

 

俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏

伺ったのは夜の時間帯。

カフェ利用で行ったので狙い通りに2階のカフェは

そんなに人がいなくすぐに席に座れました。

モダンなオシャレな空間で落ち着く雰囲気です。

さて、早速メニューを拝見。

ふむふむ。

銀座店限定メニューもあり、カフェ利用には十分な

品数です。

限定メニューは売り切れていたので、

私は「発酵バターのトースト」&アイスコーヒー

彼女は「俺のフレンチトースト バニラアイス添え」を

オーダーです。

まずはアイスコーヒー

そして、待ってましたニコニコ

ドーーーーーン!!

ツヤツヤ&ピカピカ光るバターがいい匂いです。

んー、これは美味いに決まってるビックリマーク

サクっとしたトースト感にじわっと味わえるバターが

めっちゃ美味しかった。

おかわりしたいニコもう1枚食べたいよー(笑)

あっという間に食べちゃった。

彼女のフレンチトーストも美味しかったですよ。

でも、やっぱりアイスはいらないかなぁ。

せっかくのフレンチトーストがビチャビチャになって

しまう。生クリームだけでいいと思うなぁ。

 

お店の1階では食パンのテイクアウトを販売してます。

ここのお店は夜カフェで利用するのにとても

良さそうですよウインク

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

 

 

11月初めのブログですが、

11月4日に上野にオープンした複合商業施設

「上野フロンティアタワー」の見学を兼ねて

新しいTOHOシネマズ上野にて映画鑑賞して

きました。

 

マイティ・ソー バトルロイヤル

映画の感想はのちほどで、

TOHOシネマズ上野ですが・・・

上野フロンティアタワーの7階にありまして、

スクリーンは8つ。

ロビーはちょっと狭く感じましたね。

特にグッズ売り場は超小さかったですし、

全然特徴もなかったです。

初日に鑑賞したので、けっこう混雑してました。

 

今回の「マイティ・ソー」はシリーズ3作品目で

完結編となる作品です。

2時間10分の上映時間ですが、自分的には

終始楽しめた内容でしたね。

マーベル作品はだいたい見てるのですが、ソーの

前2作はそんなにいい印象なかったですが、

今回はけっこういい意味で「アメコミ」感が堪能

できて、期待並でした。

 

死の女神ヘラ vs ソー軍団、という単純明快な内容

なので、じっくりと映像を楽しむこともできますし、

ちょっとした笑いもありマーベルのエンターテインメント

性が十分に描かれてました。

あっ、もちろんスタン・リーも出てましたよ(笑)

 

私的には鑑賞前に「3Dで観ようかなぁ…」と考えて

いましたが、2Dで十分でした。

でも、3Dで観ても満足感が得られる迫力映像の

オンパレードでした。

 

新「アベンジャーズ」、早く観たいよなぁニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

 

毎週末、台風の影響がすごいですね。

ハロウィンは明日ですが、先日の週末も雨で

盛り上がりもイマイチだったみたいのようで、

渋谷で仮装していた方達もびしょ濡れでしたね。

 

まぁ、あまりハロウィンには感心がない私と彼女

ですが、少しぐらいはハロウィンムードを味わう

べく、今年は帝国ホテルに行ってきましたハロウィン

 

帝国ホテル・パークサイドダイナー

実は私的にここには絶対に行ってみたかった

理由が別にあって、それは後ほど・・・。

カフェの入口にスヌーピーのハロウィンの飾りが

ありました。

パークサイドダイナーではちょっとしたハロウィン用の

デザートプレートが提供されてます。

スヌーピーとライナスによるかぼちゃ畑での

ストーリーをイメージしたデザートプレートです。

パンプキンのチョコレートムース、と

かぼちゃのクリーム&スヌーピーのマカロンと

パッションフルーツのマカロン。

チョコレートクリームが入ったシュークリーム&
こうもりのチョコレートです。

見た目でもたっぷりとハロウィンムードを盛り上げて

くれて、もちろん味も美味しかったです。

 

さて、先ほど書きました「絶対に来たかった理由」

ですが、それは・・・↓

(笑)パンケーキですホットケーキ

これを食べてみたかったんですよウシシ

シンプル・イズ・ベストのこのまるーいフォルム。

3枚重ねのパンケーキでございます。

びっくりしたのは、このバタークリームとシロップ

の量ですよ。こんなにたくさんサービスしてくれる

ところは他にないですねビックリマーク

まずはお決まりにそのままの味のパンケーキを

ひと口・・・まぁまぁ、美味しいですね。

その後はもちろんパンケーキにバター&シロップ

をたっぷりかけて、染み染みにして食べちゃいましたアップ

このバターがパンケーキにすごく合う味でした。

ドリンクセットのコーヒーはおかわりできますよ。

銀座界隈のパンケーキでは意外にお得感が

あると思います。

帝国ホテルのカフェでゆっくりできる

という気分の満足感も一緒に味わえますしね。

 

2017年のハロウィンはこんな感じで、お・わ・りハロウィン

 

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>