東京デート&観光ブログ -19ページ目

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

門松2017年新年あけましておめでとうございます絵馬

皆さまは楽しく年越し&新年をお迎えできましたでしょうか?

 

2017年、最初のブログですが、今回は久しぶりの吉祥寺訪問。

というのも、好きなキャラの期間限定のコラボカフェがあったので

行ってきました羊

 

ひつじのショーンカフェ

イギリスの有名クレイアニメーション「ひつじのショーン」と

サンデーブランチがコラボしたカフェですおひつじ座

 

2016年11月から期間限定にて吉祥寺パルコにてオープンして

いたカフェなのですが、好評につき2017年1月10日まで

期間延長ということだったので、彼女と一緒に訪問です。

 

入口のケーキケースのかわいいキャラケーキに早速心奪われて

しまいました。 うぅ~、食べたい・・・。

今回はランチでの訪問だったので、スイーツはパスです。

店内にはクレイアニメーションのジオラマも飾られてましたよ。

お腹もペコペコなので・・・プレートランチを注文です。

↓ビッツアーのリバプール風イギリスシチュー

ショーン達を見張るちょっとズル賢い牧羊犬キャラのビッツアー。

ライスでビッツアーの顔を型取ったものと、野菜とポークの

シチューです。

シチューはキノコたっぷりでまぁまぁ美味しかったニコ

カフェは2017年1月10日までの期間限定オープンですので

ご興味があったらチェックしてくださいね。

 

今年もさまざまな話題のスポットのネタを皆さまへご提供できる

ように、マイペースですがブログをがんばっていきたいと

思っておりますので、お暇な時間がありましたら、少し

でも覗いていただけると幸いです。

 

2017年、読者に皆さまがよい年になりますように流れ星

本年も当ブログをゆるい感じでよろしくお願いいたしますウインク

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

 

 

 

 

 

「とうとうあのカフェへ行っちゃいますか(笑)」と彼女との意見が

一致。

原宿をぶらぶらとお散歩デートしてる中、ちょっと休憩がてら

あのメルヘンなカフェへ突入してきましたウインク

 

ポムポムプリンカフェ 原宿店

土曜日の午後3時頃のカフェタイムに賑わいそうな時に

お店へ向かったので、すぐにお店へ入れるか不安がありましたが

意外にも人気が落ち着いていたようで、すぐに入店できました。

2015年4月オープンからしばらくは整理券が配られるほどの

大人気だったようです。

入店してこのメルヘンワールド一色にニコニコしちゃいました。

どこもかしこもなんとも言えないぐらいのメルヘンチックな

雰囲気です。ポムポムプリンカラーがまぶしすぎるー!

店内にはこれぞとばかりのポムポムプリンワールド。

ファンにはたまらんでしょうね。

壁には3Dアートも飾ってあります。

ポムポムプリンについてあまり知らなかったのですが、

2016年はキャラ誕生の20周年だったんですね。

犬のゴールデンレトリバーの男の子ということも店内の

情報で知りました。

 

テーブルに着いて、プリンと飲み物を注文。

プリンの蓋の部分はビスケットになってます。

プリンは思っていた以上になかなか美味しかったですよ。

 

まぁ、キャラカフェなので、この居るだけで楽しい雰囲気に

させてくれるので十分満足できましたニコニコ

 

 

さて、話は変わりますが・・・

2016年も今日を入れて2日で終わりですね。

本年もゆったりとこのブログを更新してきましたが、

たまにでも寄ってくれた読者の方々には感謝しております。

ありがとうございました。

2017年も引き続きスローペースでやっていきますので

今後もよろしくお願いいたします。

 

では、よいお年を!!

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

 

 

皆さまは楽しいクリスマスを過ごせましたか?

2016年のクリスマスは週末と重なってしまったんですよねアセアセ

ん~、これは・・・東京はどこもすごい人出で混雑するに違いない。

どこがストレスなしで彼女とクリスマスデートを楽しめるかなぁ・・・?

と、当日まで心配しちゃいました。

 

私がクリスマスデートに選んだ場所は・・・

【スヌーピーミュージアム】

2016年4月にオープンした東京のちょっした隠れた新スポットなのです。

このスヌーピーミュージアムは作者の「シュルツ美術館」の世界唯一の

分館なんです。

ミュージアムの入場には事前のチケット購入がベスト。

入場時間を選べるし、少し割引がありますよ。

まず入場すると最初の部屋には壁一面にはスヌーピーの

コマ漫画が3D形式にて飾ってあり、そこで次のアニメーション

シアターまで待つことになります。

クリスマスシーズンということで、こんなオブジェも飾ってあり

ました↓

アニメーションシアターで3分ほど鑑賞した後は、ギャラリー内へ。

ミュージアムは半年ごとに新しい展覧会が開催される形式で、

今回は「もういちど、はじめましてスヌーピー」という展覧会でした。

あまりスヌーピーに関して詳しくない私でも原画など興味が惹かれる

ものが結構な量の展示があり、見ごたえありました。

おそらく1年で一番混雑する時期であったこの日でも、ゆっくりと

ストレスなく鑑賞できました。

 

ミュージアムにはカフェとミュージアムショップもあります。

ショップはたくさんかわいいキャラグッズがあってマニアには

楽しめる場所に違いないです。

カフェはやはり長蛇の列で混雑してました。

 

今回はクリスマス時期ということもあり、ミュージアム前にある

モニターと連動したちょっとしたイルミネーションも開催されてました。

 

寒い時期ですし、このクリスマス時期はどこも混雑するのは当然。

でも、このスヌーピーミュージアムで温かく彼女と会話を楽しみながら

ゆっくりとデートを楽しむことができました。

このあとは銀座とスカイツリーへ遊びに行ったけどねクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>