約5年前に日本人の一般家庭によるパンの消費率がコメの消費率を
上回ったそうですね。
一般家庭では年間2万8000円ほど消費だそうです。
こういった事情もあるかと思いますが、パンの質や人気も以前に
比べると格段と向上してますね。
銀座に行列ができる高級食パンが食べられるお店があるという
ので行ってきました。
テイクアウトとイートインがあるのですが、テイクアウトは行列して
いて、イートインはすぐに入れました。
オーダーしたのは食パン2種での「バター食べ比べ」セット
まずはなんとトースターを選ぶのですが、これがまた
たくさんのオシャレトースターがあるのでびっくり
私達が選んだのは・・・こちら。
ごっつい風貌が、がっつり焼けそうな感じ(笑)
そのあとにパンがきましたーーー
まずは一枚をトースターにセットして、焼けるまでに
もう一枚をそのままバターをつけて食べちゃいます。
おおおっ
そのままでも充分にもちもちっとして美味しいです。
やっぱりスーパーとかの食パンとは格段に違います。
バターなしでも美味しいです。
食べていると・・・ピョンっとパンが焼き上がりました
なんかオシャレトースターから出てきたパンがまた
オシャレに見えますね(笑)
焼き上げた方は表面のサクサク具合と中のモチモチ具合がほどよくて
めちゃ美味しかったです。
いいトースターと高級パンとの組み合わせだとこうも美味しくなるの
ですね
食パンをこんなにじっくりと味わったことは初めてですね。
なかなかいい食体験でした。