「近年オープンしたスポットでまだ行ってない所ないかな?」と
ネットで探していたら・・・ありました
東京の西「阿佐ヶ谷」、今年3月下旬にオープンした・・・
土曜日の午後2時頃、彼女と遊びに行ってきました。
JR阿佐ヶ谷駅から高円寺方面へ歩いて5分。
JR高架下に・・・ドーンと登場
阿佐ヶ谷のある杉並区はアニメ製作会社が多く、そのアニメの作り手と
アニメファンが交流できるスポットとしてできた商業施設。
約16のお店が集合してます。
オープンから約半年、どうなっていますかねぇ??
なんとなーく、やばい雰囲気
華やかさもなく、人も全然いない。
週末なのに閉まっているお店も多いし、活気がない。
店舗を覗くと、段ボールが山積みなお店もあるし・・・。
彼女と私は目が点になってしまいました
まさに過疎・・・がっかり感が。
楽しい気分になるはずが・・・なんか悲しい気分に(笑)
たしかにJR高架下の有効活用の施設としてはいいアイデア
なのですが、魅力的なものでないと人は来ませんよね。
爆発的に集客力があるお店があればいいのですが
それもなく入店いたいと思わせるお店もなかったです。
こんなにがっかり感を味わった商業施設は久しぶり(笑)
まさに、「東京がっかりスポット」の1つですね。
テコ入れをしないとやばいです。
さぁ、この「阿佐ヶ谷アニメストリート」は数年後、どうなって
いるのか楽しみですね。
中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪食べある記2014~2015(食べある記シリーズ) | |
![]() |
2014-03-10 売り上げランキング : 299243 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
代表:武内ケンヂ
