東京ソラマチ探検 Part.4です。
さて、今回まで東京ソラマチのWest Yardを見てきましたが
今回からTower Yard を過ぎて…East Yardへ。
今回はランチ編でございます。
WestとEastを結ぶ4階広場を通って、Eastの4階へ。
4階にはジャパンスーベニアと題して、海外からの観光客向けの
お土産的お店がたくさんあります。
朝から行動してきて午後12時になったので、ここでランチを![]()
ソラマチには有名なお店がたくさん入っているので、どこで食べたら
いいのか悩みます。
私がチョイスしたのは、East7階にある親子丼で有名な
「たまひで・いちの」へ![]()
東京・人形町店ではいつも行列で食べる機会を逃していたので
今回はソラマチにてチャレンジです。
やぱりここでも行列で、席に着くまで1時間は並びました![]()
(ランチ時はどこも行列なので、並ぶのは覚悟で)
1品を残し、すでに売り切れ。すごい人気ですよね![]()
やっとの思いで席に着いて、もうお腹の空きも限界。
最初に目の前に登場したのは鳥団子のスープ。
お腹の空きも手伝って、空腹にしみておいしかったですね。
さて、親子丼がドーーーンと登場です。
玉子がたーっぷりの親子丼です。
お味の方は…、どこかで似たような味の親子丼を食べたことが
あるのような?
あっ、自分で作る親子丼にすごく似た味でした(笑)
自分で言うのもなんなのですが、自作の親子丼ってすごく
美味しいんです。
でも、それ以上に鳥と玉子のバランスがよくて美味しかったです。
(お腹ペコペコだったので、ちょっと甘い感想かも・・・)
ランチは並ぶことを考慮に入れるとすごく時間がかかります。
次への行動の力を蓄える上でも、自分の好きなお店を妥協せずに
チョイスすることお勧めします。
つづく。
| 【じゅわり】肉まん10個・焼売盛合せ(肉焼売3個・海老焼売3個)・水餃子5個! メディアでも多数紹介!業平・押上・スカイツリー名物!肉まんにはスカイツリーの焼印が入っています。お土産や贈り物にどうぞ。 | |
|
じゅわり 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
代表:武内ケンヂ







