女性同伴でしか入店できないお店・・・そこは新宿にある
「高野フルーツバー」
である
フルーツの専門店。
彼女を連れて一緒にランチバイキングに挑戦してみました
訪問したのは平日のお昼少しすぎた時間。
並ぶことも覚悟していましたが、意外にもすぐに入店できました。
壁全体が白とオレンジのテーブルクロスで統一された店内。
飽きがこないキレイな内装でした。
席に着くなりすぐにバイキングスタートです
制限時間は90分
まずは1人1つだけ提供の作りたてオムレツをゲットです。
コックさんが目の前作ってくれます。
ランチの時間だけで1日約150人分はオムレツを焼くそうですよ
パンはふわふわでオムレツに合って食べやすくなかなか美味しかったです。
カボチャのスープも忘れずに…。
さて、次は料理&サラダ編です。
料理はピラフ、パスタ、ビーフシチューの3種。
サラダは海藻サラダ、ポテトサラダ、ブロッコリー。
料理に関しては味はイマイチですね。っていうか全然ダメ
お腹を膨らませるだけの料理って感じでした。
フルーツの専門店だからしょうがないか・・・。
少食な私達はこの時点で早くも「お腹いっぱいだね(笑)」と
ふたりで笑ってしまいました
でも、まだまだ終わりませんよ。
次はサンドイッチ類をゲットです。
サーモンのサンドイッチとフルーツサンドです。
さすがにフルーツサンドは美味しかったです。もう少し生クリームが
たっぷり入ってると100点ですかね。
ゆっくりと食べてるつもりはなかったのですが、この時点ですでに
60分が経過してました
次!次!!
やっぱりフルーツバーですから、フルーツ盛り沢山です。
うん、普通に美味しいですね(笑)
さぁ、もうそろそろ終了が近づいてきました。
ケーキ類の登場です。
アップルパイ、ショートケーキ、ロールケーキ、ジュレ、
マロンケーキの5種+コーヒー。
どれもこれも普通・・・ケーキはそんなに感動しない味ですね。
あっ!忘れてた!ということで、最後にシャーベット&アイスを取りに。
イチゴのシャーベットで・・・終了です。
全部食べ終わるのに時間は全然余らずに90分間ピッタリ
全体的な感想は・・・フルーツサンドだけが美味しかったです(笑)
どれもこれも感動を受けるわけでもなく、これでは質の満足感は
得られないですねぇ…。
90分という時間も思っていたよりも短く感じました。
話題性に乗じて行ってみましたが、次回行くことはないと思いますね
行くなら隣のカフェでパフェを食べる方がいいかもね(笑)
お店を出た後、少食の二人共食べすぎで大変でした・・・
最新!最強!究極のマジうま食べ放題 2012 首都圏版 (ぴあMOOK) | |
![]() |
ぴあ 2011-09-14 売り上げランキング : 187426 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
代表:武内ケンヂ