若い時なんかは「漬け物」には興味なかったし、
ご飯の横にあっても手を付けなかったなぁ…。
でも味覚は変わるもので、年々好きになってしまうものですね。
夕食は和食だ!と決めていたので、東京駅・大丸百貨店12階に
ある京つけもの専門店「近爲(きんため)」
へ。
店頭ではさまざまな美味しそうなお漬け物の販売をしていました。
何人が並んでいたので、しばし並んで待つことに。
10分ぐらいして席の用意ができたとのことで入店。
デパ上のお店なのでさほど広くはないですが、
落ち着いた感じのお店。
席に着くとテーブルにはすでに2人前の漬け物がドーン![]()
彼女とお話ししながらポリポリっと漬け物を食べて待ちです。
これが美味しくてポリポリ食べてしまって、ご飯がくる前に
全部食べてしまいそうでした。
さて、メインの定食の到着
夕食でこういう和定食が食べられるのはうれしいですな。
<京あわせ定食>
銀だらの粕漬(半身)、鮭の味噌漬(半身)、汲上げゆば、小鉢、ちりめん山椒、
ごはん、味噌汁、わらびもち
なんか「ザ・日本人の食事」で、ほっこりできる味です。
すべてが食べやすい味付けでいい塩梅。
一緒にいた彼女も満足気に京つけものと定食を味わっていました。
| 京都のお漬物 【初回限定】 お試しセット 京都産 京漬物・京つけもの | |
|
京都味蔵 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
代表:武内ケンヂ



