ウサギも節電に協力!今年のウサギの暑さ対策です。 | 東京デート&観光ブログ

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

さぁ、暑さも本番になってきましたね。

去年も暑い夏でしたが、今年は事情がちょっと違います。


それは・・・節電


うさぎは体温調節ができない動物なので、暑さには弱いんですよね。

部屋の温度調節は大切なのですが・・・なにせ節電もしないと・・・。


うちのパチカはある程度の高い気温でも元気なのですが、

でも身体は冷やしてあげていないとバテちゃいますあせる


今年は扇風機はもちろんですが、それに合わせて

使っているのが

保冷剤ビックリマーク


東京デート&観光ブログ

よくケーキを買った時に一緒に入っている中ぐらいの大きさの

保冷剤をケージの床の網の下に入れています。

床の部分に冷気が停滞して涼しくなります。


もちろんエアコンも使いますが、30分動かして、ある程度部屋が

冷えたら止めるって感じです。


東京デート&観光ブログ

↑ちゃんと保冷剤の冷たいところでリラックスしてるパチカ


人間も節電でがんばっていますが、

ウサギも節電に協力してますよウサギ




アイリス ひんやりアルミプレート Sサイズ (小動物用)
アイリス ひんやりアルミプレート Sサイズ (小動物用)
アイリスオーヤマ
売り上げランキング : 128224


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


代表:武内ケンヂ

「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>



人気ブログランキングへ ←投票クリックお願い致します。