羽田空港の国際線ターミナルは意外と小じんまりだね @ 前編 | 東京デート&観光ブログ

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

羽田空港に新しく国際線ターミナルができたのが

2010年の10月。

かれこれ数か月過ぎて混雑も落ち着いたので

彼女と見学デートしに行ってきました。


まずはモノレールで羽田空港国際線ビル駅へ向かうの

ですが、ここで1つお得な情報を!


普通に浜松町と国際線ビル駅までの往復の切符を買うと

840円ですが・・・


東京デート&観光ブログ-5610001.jpg

↑の1dayパスを買えば700円で140円お得ですよひらめき電球

これはぜひ買ってくださいね。


パスを買って国際線ビル駅へ向かいます・・・


東京デート&観光ブログ-512.jpg

そして到着。

駅を下りて、改札を抜けるとすぐにロビーなのです

あまりにもすぐすぎてビックリえっ


東京デート&観光ブログ-155.jpg

東京デート&観光ブログ-1121.jpg


いやー、さすがに出来たばかりなのでキレイです。

開放感もあって、実に清々しいですなニコニコ


国際線ターミナルは全5フロアで構成されていています。


まずはエスカレーターを上がってメインフロアの4階へ

するとすぐに目に飛び込んでくるのが

江戸舞台


東京デート&観光ブログ-5501.jpg

舞台ではたまにイベント事があるようです。


そしてその周りには江戸小路やマーケットプレイスが

並んでいて、江戸情緒あふれるお店やレストランが

たくさんありました。


東京デート&観光ブログ-1154.jpg

東京デート&観光ブログ-411.jpg

いざ、探検してみると、意外にすぐに全部周れちゃって

あっけないんですよね(悲)

最初に見た印象より少し小じんまりしてる感じが

しました。


さて、次は展望デッキなどがある5階へ・・・

その話は明日の後篇へ

<後編はこちら>



代表:武内ケンヂ

「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>



人気ブログランキングへ ←投票クリックお願い致します。