昨日の前編のつづきになります!
岡本太郎記念館へ行く途中で美味しいスイーツを
ちょっとつまみましょう!
私達にとってはデート中のスイーツはかかせません
岡本太郎記念館のホントすぐ近くにあります
COCOドーナツ へ
このお店は彼女が前々からチェックしていたお店。
店内はシンプルな木目調のシックな雰囲気。
ドーナツは本来の素材の良さを味わえるほんわかドーナツです。
購入したのは左<バニラ>右<ゆずクリームチーズ>
値段はちょっとお高いです。
丁寧に練り上げて作られたドーナツなのでその場ですぐに
食べたほうが美味しいですよ!
ドーナツを二人で仲良く食べ歩きしながら(笑)
いざ、岡本太郎記念館へ
※記念館の中の様子などは<こちら> をお読みください。
今回岡本太郎記念館へ訪問したのは生誕100祭がやっている
という情報を知ったので、美術好きな二人には楽しめるので
行ってきました。
記念館を1時間ぐらいで後にして
表参道駅へ裏道をウロウロしながらもどります。
次は彼女が行きたいと言っていた雑貨屋さんへ
白いお店がまたまたメルヘンですな(笑)
店内スペースは小さいですが、大人かわいい雑貨が
たくさんありました。
雑貨屋巡りは男子には女子の趣味が勉強になります。
さて、散々歩いたのでカフェでも行きましょう!
ということで<ummarble> というカフェへ
しかーし!行ったらナント改装中でした・・・トホホ
で、別で調べていたカフェが近くにあったのでそちらへ
地下が美容室になっていて1階がカフェです。
入ってすぐのケーキケースにたくさんのケーキが
並んでいて、席に座る前にそこで止まってジロジロ
カフェ店内はゆったりソファシートがあり、全体的に
落ち着いた雰囲気でくつろげます。
さあ、注文です!
その前に再度ケーキケースを見に行き、じっくりチョイス。
さっきドーナツ食べたので、ケーキは1つを二人でシェアする
ことに。
ケーキケースの中にはてんとう虫の形をしたケーキや
うさぎ、くまさんなどのアニマル型ケーキがありましたが
ティラミスがすごく美味しそうに見えたので
今回はティラミスを選択です!&アイスカフェラテ。
彼女は紅茶のアップルシナモンを。
ティラミスは二人でシェアするのに十分にボリュームたっぷり
ふわふわで、クリームたっぷりで美味しかったですよ!
雑談ペラペラしゃべって
約1時間ぐらいいて、お店を出ました。
気づいたら、もう18時前・・・
青山散歩デートはここで終了です。
夕食を食べに丸の内へ向かいました・・・。
いかがでしたか?
他のカップルはどんなデートしてんだろう?って
たまに気になったりしますよね?
私達は青山は何回も来ていますが、こういう感じで
青山周辺を散歩デートしています。
デートコースを紹介したいのは山々なのですが、
紹介すると1つのブログが長くなってしまうんですよね(笑)
でも、今回初めて書いてみておもしろかったので
次回もどこか紹介してみますね!
2日間続けて読んでいただいた方ありがとうございました。
今後も当ブログをよろしくお願い致します。
代表:武内ケンヂ