今回は亀有に参上です!
亀有と言えば…やっぱり漫画やアニメで有名な
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、通称「こち亀」
私も昔、よく読んでいて主人公の両さんの破天荒ぶりに
楽しませていただきました。
亀有駅周辺にはその主人公の両さん銅像がたくさんある
ということで、両さん銅像巡りをしてきました
まずは南口方面からスタートみたいと思います。
※回った順にて銅像の紹介です。
まずは駅南口を出て
亀有アリオ(ショッピングセンター)へ向って歩いていく途中の
リリオ弐番館前に1体目の「中川像」発見
意外に小さいのにびっくりしました。最初わからなくて
通り過ぎてしまいましたよ(笑)
引き続き、亀有アリオに向かって行き、アリオ前にある
「亀有香取神社」へ
香取神社内にて2体目の
「少年よ あの星をめざせ 両さん像」です。
香取神社を後にして、環状七号線を南下して
亀有二丁目交差点を曲がって、水戸街道(国道467号)へ
しばらくテクテク歩くと昔に亀有名画座があった場所に
3体目「ワハハ両さん像」を見~っけ
さらに道をまっすぐ進むと亀有信用金庫前に
4体目「本田像」がありました。
次は今来た道をもどって、亀有ゆうろーど商店街を
北上します。
商店街は「こち亀」を盛り上げてますなぁ
5体目の「少年両さん像」を発見です
今度はゆうろーどを左折して、中央商店街へ
中央商店街をさらに北上すると・・・
6体目の「サンバ両さん像」に遭遇ですぞ!
そして北上すると亀有駅南口にもどってきて
南口公園前にある7体目「両津勘吉祭り像」
これで南口側の銅像をコンプリート
南口の銅像を全部見るのにかかった時間は
およそ30分ぐらいです。
でも・・・両さん像は駅北口側にも存在するんですよ(笑)
明日は北口側の紹介です。
代表:武内ケンヂ