ガンダムカフェ もオープンしてからけっこう混んでいたし、
なかなか行くチャンスがなかったのですが、
やっと潜入することができました
ガンダムを知らない・・・しかしカフェ好きの彼女を連れてね
お店の前に着いたらやはり満席でちょっと5分ほどの待ちでした。
まずはカウンターで飲み物などを注文してから席に座る
システムになっています。
注文したのはコーヒーとハロールです
お店の雰囲気はこんな感じです。
ガンダムの世界感が表れてます
一緒にいた彼女も変わったカフェにちょっとおもしろがってました。
私自身は心も踊り、テンション上がってました(笑)
しばらくすると注文した品が運ばれてきました。
質問が。
とりあえずは説明しましたが、いまいちピンときてない様子(笑)
でも、ハロールの味はハロの部分がババロアでできていて
なかなか美味しかったです。
このカフェのトイレが変わっているということで、トイレにも・・・。
扉を開けると壁にガンダムが顔があり、壁にあるボタンを押すと
ガンダムの機動音がトイレ内に鳴り響き、目のデュアルセンサーが
今までは行っているカフェは女子系のカフェばかりでしたが
「これぞ、男子カフェ」って感じで楽しかったですね。
彼女も「たまにはこういうカフェもおもしろい」と言ってました。
こういう遊び心のある男子カフェをもっと東京に作って
ほしいものです。
代表:武内ケンヂ
