前から彼女と「六厘舎のつけ麺食べてみたいよね」って
話していましたが、やはり気になるのが「大行列」
しかも大崎にあった「六厘舎」 はニュースでも流れた
通りに行列が原因で閉店になってしまったほど・・・
ん~・・・でもやはり食べてみたい
東京駅一番街にある「東京ラーメンストリート」 に
「六厘舎TOKYO」があるのは前から知っていたので、ネットで
どの時間帯が一番行列が少ないかを調べてから
彼女と一緒に行ってみました。
行ったのは平日午後17時半ぐらい・・・
並んでいたのは10組ぐらいでした。
これぐらいなら並んでも大丈夫そうだったので
列のうしろへ
待つこと・・・20分!
意外に思っていたよりすぐに入れました。
よかった、よかった
店内はキレイで明るいし、いい雰囲気でした。
注文したのは2人とも普通盛りのつけ麺。
これから待つこと・・・15分!!!
お店に入ってからも待たされちゃうんですよ(笑)
極太麺のゆで時間が行列の原因のようです。
でも、店内に入ってしまえば待つのは問題なし。
やっと、来ました・・・待望の噂のつけ麺です
見た目は普通ですね・・・なるとが入ってるのがいい!
さて、お味は・・・ん??あまり期待した感じの味じゃないかな。
でも、どんどん食べ進めていくと・・・
??不思議とどんどん美味しくなっていくではないですか!!
魚粉も混ざってくると、もっと美味しくなってクセになって
くる美味しい味になってくる。めちゃ絶品つけ麺です!
彼女も「めちゃ美味しい・・・どんどん美味しくなってくる」
と絶賛していました。
しかも、普段は食べないチャーシューも食べてました
彼女にはちょっとだけ麺の量が多かったみたいで、少し
自分が食べてあげましたが、でも女性でも食べきれる
美味しさだと思います。
食べ終わってお店を出た時には、すごい行列ができて
いました時間は19時ちょっと前ぐらいかな
ここはまたぜひとも行ってみたいお店ですね・・・
行列は避けてね(笑)
代表:武内ケンヂ
