明治時代へタイムスリップするカフェへ @ 丸の内・Cafe 1894 | 東京デート&観光ブログ

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

彼女は大のカフェ好きでいろいろなカフェを知っていて

いつも連れて行ってくれてお勉強になりますコーヒー


丸の内ブリックスクエアは前に何回か行って

いますが、今回は彼女が行きたいと言っていたカフェへ

訪問です。


三菱一号館にあります「Cafe 1894」


東京デート&観光ブログ-7~01.jpg


ブリックスクエア自体が非常におもむきのある建物ですが、

カフェの入口もすごく重厚感があって、カッコイイっすニコニコ


店内は静かで、天井が高く二階層の吹き抜けになっている

すごく開放感がある空間です。

明治時代には銀行の窓口だったらしいですひらめき電球


とりあえずはラテを注文ですぞ!


東京デート&観光ブログ-081.jpg

おおお!ラテアートがいい!!

ラテアートしてもらうと飲むのがもったいない感じが

しちゃいますよね。


天井が高くて、広い空間だからすごく落ち着いてカフェ

としては理想的ですよね。


三菱一号館には美術館があって、その美術館ストア

カフェの隣にあるのでカフェの後にはストアに寄ってみる

のもいいですよ。


明治期の雰囲気を味わいながらカフェでリラックスした

時間を堪能できる素敵な空間でしたニコニコ



代表:武内ケンヂ

「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

人気ブログランキングへ ←投票クリックお願い致します。