事業仕分けられた日本科学未来館へ行ったゾ part.1 @ お台場 | 東京デート&観光ブログ

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

今日からですねクラッカー

GWも本格的にスタートして、どこに行こうか?とお悩みの人も

多いんではないでしょうか?


先日、政治ネタで話題の「事業仕分・第2弾」の前半戦が

終わりましたね。


そこでGWお勧めスポットは、去年行われた仕分けで注目された

「日本科学未来館」  ・・・に遊びに行ってきましたぞニコニコ


場所はゆりかもめ線・テレコムセンター駅から徒歩5分

めちゃめちゃキレイな建物が!!

内装もキレイですぞ!
東京デート&観光ブログ-5_.jpg

こんなものがこんなところに!!って全然知りませんでした叫び

いや~、税金の使い道ってスゴイですな!


料金を600払って、入館です。

(税金で建ててしかも、入館料ですか・・・)


行った時には

「お化け屋敷を科学する」という企画展をやっていたのですが、

興味がなかったのでパス・・・一般展示のみを見学です。


テクテク階段をのぼって、展示フロアに入ると、

でっけぇ~地球儀が!
東京デート&観光ブログ-2_1.jpg

フロアの吹き抜けに浮かんでるシンボル

「Geo-Cosmos」


いや~、これも税金でできちゃってますか!


ん~、こんな施設いるのかなぁ・・・と思いながら

展示物を見ていたら、意外が展開が目


未来館のスタッフさんに話かけられて、展示物の

説明を受けていたら、段々と気持ちに変化が・・・。



<明日のpart.2へ>



代表:武内ケンヂ

「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>