蹴球児翼 | 怪長 超 快調

怪長 超 快調

怪長の徒然なるブログ


怪長 超 快調-HI3A0004002.JPG


アメトーク



キャプテン翼芸人でした。

まあとにかく懐かしい。


何を隠そう怪長も小学生時代はサッカー少年だったので(父親のムリヤリで

ご多分に漏れず意識はしてましたよ。


ドライブシュートはすげぇ練習した(笑


タイガーシュートは別格扱いでした。


スカイラブハリケーンはあそこまで上がらなかった。


とまあわかりやすいサッカー少年でした。



ワシの世代はほんとにクラブの人数も多くて、

1学年で3チームは作れていたけど今はどうだろうか…


つっちーも言っていたけど、

キャプテン翼が無ければ日本は後10年分はサッカー後進国だったろうと言うのは有名な話。


今でも世界レベルで見てまだまだなのはあきらか。

やっぱり野球の方が競技人口多いのかな。


野球選手の方が待遇がいいイメージってあるしね。



でもウチのクラブからもプロ選手を輩出していて、

やはり続けることが大事だよね。


ワシは中学に上がったところで性分の文化系にスイッチしちゃったからね。



※よいこのみんなは走行中のトラックの車体下にボールを蹴って反対側の友達にパスしたり、

 駅のホームで反対側のホームの友達とボールを蹴りあったりしちゃだめだよ!



したらな|´ω`)/